4187377 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気ままな人生(韓国の達人)

気ままな人生(韓国の達人)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 第二の人生を韓国で | 韓国の生活 | プロダクション時代 | 東京&大阪 | カラオケ | シグナル | 愛情の度合い | 夢を求めて | 同情から愛へ | 遠く離れた恋 | 夢! | 韓流! | 写真 | 愛を探して | 綺麗で素朴で文句なし! | 恋愛にスランプはあるのか! | 恋愛か勝手な思いか? | ともに贈る歌! | 散歩して勝手に出てくる歌! | 急に思い出した歌 | 自作の歌 | しゃれで覚える韓国語シリーズ | 心を打った歌! | 偶然に逢ったとはいえ心がときめいた | 韓国の芸能界 | 思い出 | ソウルでの生活 | 南信州! | 韓国から見た日本! | 心に残る思い出! | 韓国の小旅行! | ソウルでの出来事! | ソウルのベットタウンに住んで! | 韓国から台湾へ! | 韓国からベトナムへ! | 事実! | 韓国から沖縄へ! | 私の成功例 | 韓国から東京に行く出張!
2024.05.08
XML
テーマ:韓国!(16993)
カテゴリ:韓国の生活

(ランチ会は江南駅9番出口近くの五右衛門にしました)

昨日も書いた事ですが韓国で仕事して何年も過ぎました.
今まではただ雰囲気で日韓関係で仕事をしている韓国人も多かったですがこの頃は違います。
資金もある程度持ち堅実性が増しました。
ここ数年色々経験もしました経験も役に立つでしょうが若さも必要。
そして双方もう少し時間をかけて行きたいと思います。
ただ単に気をつけるだけでなく
新しい流れを掴まないといけないと思います。
コネだけのおやじたちの時代ではない!
えいやっと力で決める事でもない!
それが分かっているがおやじの私はその中で考えています。
今韓国が色々な面で力を持っている。先日はカナダのエンターテイメントの会議を私の知り合いの博士が(韓国人)有料で行った。(カナダ大使館が協力して)
ヨーロッパもアメリカ、カナダも韓国のエンターテイメントの力を認めている。そのなかで日本から頼まれることでも少しやり方を変えないと空回りしそうな気がします。
変化の時代と言いますがそれがもうすでに当たり前になって来ています。
ゆっくりお話するのも必要ですが文字でまとめてみました。
もう少し思案してみます。
勿論先日の富裕層の宋氏(91年生まれ)彼は某出版社とコラボで事業を計画しています。新しい感覚と夢を持って仕事をしています。
彼はこのK社のエンタメのプロジェクトに興味を持っています。
彼との打ち合わせがまだ完全に出来ておりません。
もう少し時間をかけたいと思います。
カナダとの会議の流れをその博士から情報を貰っています。
確実に進める方法を考えているところです。
忘れないように記録しました!
ではまた明日!

(20年は過ぎたかな)

勝手に好きな歌
 この歌は古いですがバブル少し前
好きな先輩で成功した時行きつけの店の担当の女性がお店をだした
落ちぶれはててもDさんは紳士、姿も何もかも格好も良い
連れて行ってくれた店が新地の小さくもないお店
そこでママさんになっていたこのママの右腕で働いていたのがあの十三でしりあった訛りのあるA子ちゃんでした
偶然に驚いたがその時だけの事でバブル時代に入って私ももうめちゃくちゃな時代になりました
この歌を聴いてなぜかその時を思い出しのでした
 小さなお店を持ちました
  作詞:星野哲郎
  作曲:鏑木創
ご無沙汰しました 三年ぶりね
ペンをもつ手が震えています
震えています
このたび横浜関内に
小さなお店を もちました
昔のよしみに おすがりします
力になって いただきたいの
昔の彼とも 手をきりました
ひとりぼっちで 出直しました
出直しました
三十女の 意地かけた
お店の名前は「出船」です
あなたの好みに 合いそうな娘を
みつけてひとり 入れときました
死ぬほど泣いたら 泣かなくなるわ
ほめて下さい よくやったねと
よくやったねと
五人もすわれば 満員の
小さな女の 城ですが
一発お電話下さるならば
お席を空けて あなたを待つわ
https://www.youtube.com/watch?v=Z042e_2gyvQ&list=RDGMEMim4XOFANwoKP-2zyX1yL_w&index=27





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.10 11:15:34
コメント(1) | コメントを書く
[韓国の生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.