092360 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブログ

ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

リリー4635

リリー4635

Favorite Blog

being J-crossさん
タラコとワカメの珍… nanako1203さん
たまごから かなしゃん♪さん
子どもの寝息をBGMに *なんはん*さん
はっぴーふぇいす り〜の*さん

Category

Comments

 えりんぽ@ のほほんおかんさんへ♪ おかんさん、あたたかいお心のいっぱいつ…
 のほほんおかん@ Re:笑った顔が見たいから(03/09) 怪我の功名だったんじゃないでしょうか。 …
 えりんぽ@ もりさわさんへ♪ こんばんは、もりさわさん^^。 今日の…
 もりさわ@ おつかれさまですー もう、こういうときはどんどん必要でない…
 えりんぽ@ もりさわさんへ♪ おはようございます、もりさわさん^^。 …

Freepage List

2006.01.12
XML
カテゴリ:あいっちのこと
今日は朝から吹雪いたり晴れたり変な天気。
急にどんよりして暗くなったと思ったら青空になったり。
でも大かれ少なかれ『雪』は付き物。
あとでかなっちと一緒に除雪に励みます^^;。

午前中はあいっちのリハビリへ行った。
廊下でS先生に会ったので「明日小児神経科を受診します」と伝えたら「あ~A先生だね。格好良い先生だよ。新しい事が分かったら教えてね。」と、話してくれました。
S先生は小児神経科の先生ともお知合いなのね。
ちょっと安心した^^。
しかもA先生は格好良いらしいし~!ってそれは関係ないな^^;。
今日のリハビリは同じ部屋にもう1組いました。
珍しく小さい子供さんでした。
とっても活発に遊んでいて、幼児特有のキラキラした輝きがあったよ。
そのお子さんはあいっちとそんなに歳が変わらないとK先生が教えてくれました。
へ~!そうなんだ~!!
こんなに違うものなのね...。
実際に同じ場所で改めて見ると本当に驚くわ~。

かなっちを育ててきたのだから、それくらいわかるでしょ!?って思われるかもしれないが。
えりんぽは他の子を見て「こんなに違うものか~」って感じる方が多い。
例えば、それが新聞に掲載されている写真。
○○ヶ月と書かれているのを見て、あいっちより小さいのにポーズとってる~!って驚いたりする。

かなっちとあいっちが7歳離れているせいもあるかもしれないが。
他の親御さんは知らないけど、えりんぽの場合はかなっちとあいっちをリアルに比較する事はほとんど無い。
なんていうか...あいっちはあいっちで固定されてるという感じか。
あいっちにはあいっちの時間の流れがあり、えりんぽもその流れに自然と体を任せているような感じ。
町の乳児検診などを受けていないから同じ月齢の子と会う機会もないし、予防接種もインフルエンザ以外はストップされているから乳幼児に会う事もない。
だから、標準の時間の流れを見ると改めて驚くみたい。
ちょっとした『浦島太郎』気分なのだ^^。
ちなみに、えりんぽは『金太郎』に近いです(汗)。

さて、明日は隣街の病院で小児神経科を受診だ。
どんなお話があるのか不安でもあり期待もある。
美味しい夜御飯を楽しみに頑張るぞ~♪←結局は食べ物かい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.12 13:39:45
[あいっちのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.