680183 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

katia66

katia66

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

Oct , 2024
Sep , 2024
Aug , 2024
Jul , 2024
Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024

カテゴリ

コメント新着

jhwlfm@ AiNsHWTJnxRbwDhARCw HRAEg4 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
しんたろ@ Re:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) 合流できればお喋り。 時間が詰まってき…
katia66@ Re[1]:引っ越しました(06/22) しんたろさん ----- お久しぶり~。 今…
しんたろ@ Re:引っ越しました(06/22) お久しぶりです(笑 元気にやってるなら…

お気に入りブログ

絨毯屋へようこそ  … mihriさん
韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
そうそうにっき。 そうそう。さん
のほほん生活/brasil aya@brさん
イタリアの幼稚園生… ぴっぴぃさん
センテッドゼラニウ… lanuovaさん
Il Suono Dell'Onda~… accoponcoさん
空のへや みゃーみゃー大好きさん

楽天カード

Oct 14, 2004
XML
カテゴリ:イタリア生活
先週の週末は気温が上がって、最高気温が26度とかだった。
暖かくて半袖姿で外を歩いた。
山歩きするのに山は寒いなと思って、ジャケットを持って行ったんだけど、出番なし。
月曜日から気温がぐっと下がって、しかも、月曜の夜と火曜日の午後は雨。
湿気が出てきたので余計に寒く感じる。
我が家では、除湿機が大活躍。
ちゃんと除湿しないとね、壁にカビが生えて来るんだ。古い家だから。
昨日は気温がまたぐっと下がって、最高気温が10度。
寒いので、夜、今年初めての暖房をつけた。
我が家の暖房は、暖炉。
薪暖房は、北イタリアで静かなブーム。
薪はガスの暖房よりもずっとお得。節約できる。
ただし、木が多い北、ではの話。
南部に行くと、薪は高価で、暖炉なんてお金持ちの家にあるものなんだって。
でもさ、南部はあんまり寒くないから、暖房なんてあんまりお世話にならないんじゃ?
私の住む土地は、冬が長い。冬の間、車のドアが凍っちゃってドアが開かなくなるなんてこと、当たり前。
私は一応、東京・埼玉で育ったので、寒い冬に慣れていない。
日本から帰って来る飛行機の中で、スコットランドにもう10年住んでいるという日本人女性とお話したんだけど、スコットランドといえば、すっごい寒そう。
だけど、彼女は、日本と比べてそんなに変わらないって言ってた。
そんな彼女の出身は、諏訪の方。
長野か。それは、確かにスコットランドでもあんまり寒くないかもな。
私はね、北イタリアの冬ですら寒くて嫌だ。
夫のおばあちゃん(シチリア出身)が冬はいつも「寒い寒い」と言っているのと同じで、私もいつも寒い。

さて、暖炉だけど、うちにはノルウェー製の鋳物な暖炉が一つあるだけ。扉がある嵌め込み式暖炉ね。ノルウェー製と言うだけあって、強力。
買うに当たって、いろいろ廻って見たんだけど、イタリア製は、見かけ、美しい。が、業者さんの総合的な意見は、イタリア製は見かけは美しいけど、機能が落ちるということ。ノルウェーのものは、見かけは凄いシンプルだけど、さすがに土地柄、暖房機能を勉強し尽くしていて、強力。
うちの暖炉は1階の階段の横にあるんだけど、熱が上までしっかり上がる。ひとつで充分。
薪は、去年初めてこの家で、暖炉で冬を迎えるに当たって、30トン用意したんだけど足りなくて、後半は薪探し→でももう誰も良い薪を持ってなくて(業者も馬鹿じゃないから、真冬に薪を買いに来る人には、残り物のまだ青い薪を高価で売りつける)、各部屋の壁に付いているガスストーブで暖を取った。
・・・去年はガス代、物凄く払ったっけ。
いや、夫が火見るの好きで、どんどん放り込んでいたせいもあるんだけど。暑くて半袖だったもん、夫。
そういう嫌な思い出があるので、今年は55トンの薪を準備。
55トンってどのくらいかというと、我が家の庭は小さくて、ワゴン車が2台やっと入る程度のものなんだけど、庭の半分に薪が山積みになっている。
その前に、チンクエチェントともう一台の車パンダをギュウギュウに入れて、何とか門が閉まる程度。
庭、いっぱいいっぱい。狭すぎる。

これから6ヶ月は薪のお世話になるんだな。一年の半分は冬だなんて・・・。ああ、寒いの嫌い。
火って良いものだよ。ゆらゆら燃える火を見ていると、リラックスするから。
数時間ごとに薪を放り込んだり、火の具合を確認するのは面倒くさいけど。
昔の人はこういう暖房の方法しか使ってなかったんだよね。
現代って色んな意味で、ホント、便利になって、人間、怠惰になったんだね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 14, 2004 06:07:26 PM
コメント(4) | コメントを書く
[イタリア生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X