371612 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

けんかんこ

けんかんこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

てんっ♪

てんっ♪

お気に入りブログ

無塩そうめん New! 慎之介64さん

事務局のお仕事 サカエさん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

朝が辛いです 晴れ太935さん

気ままに、ゆっくり… 案山子の屁さん

コメント新着

サカエ@ Re:てんっちゃんのケータイ事情。(07/28) 昨日娘が美容学校の教員(見習い)試験の…
慎之介64@ Re:てんっちゃんのケータイ事情。(07/28) お誕生日おめでとう。 もちろんいつも覚え…
サカエ@ Re:てんっちゃんのケータイ事情。(07/28) 涙が止まりません。 しょっく。
サカエ@ Re:静かな夜(04/17) 大きくなった娘を見てもらいたかったぁ。
もっちもちお@ ありがとうございました てんっ♪母さん、もう1度お会いしたかった…

フリーページ

2010.10.09
XML
カテゴリ:園芸日記

 冬ものの野菜の種をまいたり、苗を植えたりするころだから、トマトの苗の根っこを

 片付けて、土を返して日光にあてたりの準備をした。

 しかし・・・・パプリカが・・・

 なんかさ、どんどこどんどこ、出来てるんだよね。


秋だというのに・・


夏でもないのに・・


 普通の大きさの赤パプリカも小さなレインボーパプリカも、あわせて30個以上、

 実がついている。花もぽこぽこ咲いている。

 片付けられない・・・

 ほっといて生るにまかせていいんだろうか。

 悩むところだ。

 真夏になったころに、花がついた青紫蘇は、切り取っていたので根っこを掘ろうとしたら

 小さな葉がでていた。


紫蘇がでている。


 急ぐわけじゃないので、もうしばらくこのままにしておこう。

 うちのベランダは、いまだに夏みたいだな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.09 21:46:37
コメント(12) | コメントを書く
[園芸日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


鼻は・・・   matsu-kuni さん
ポコポコ咲かないだろうけど・・・(笑)
パプリカもマツタケ(ウコちゃんとこ参照)も、雨のおかげか豊作なんだねぇ。^^
(kuni)
(2010.10.09 21:47:20)

Re:豊作すぎて・・・(10/09)   慎之介64 さん
そうそう、どこかで思いきらなきゃ、冬野菜が遅れてダメだったりするんだよね。

家もオクラがまだポコポコ生っていたけれど、先週思い切って抜きました。
(2010.10.09 21:48:19)

Re:豊作すぎて・・・(10/09)   ウコクック さん
K菓子工房が農家に早変わり???
白菜高いのに、採れる野菜は採れるんだね~(^^; (2010.10.09 21:49:26)

Re:豊作すぎて・・・(10/09)   横浜のおにいちゃん さん
パブリカではないですが、
うちは、ピーマンがよくできています。
おなじしゅ (2010.10.09 23:12:35)

いいねぇ~。   ひーちゃん&ジョー さん
不作。シソさぁ~爆喰いされてた~。ねこ・ねずみか?
アライグマも居るんだ。犯人はわからんが。
でもさ。これからグ~ンと冷えるらしいから、冬じたくしないとね。みょうがは、豊作。来年から採取。 (2010.10.10 10:56:15)

Re:鼻は・・・(10/09)   てんっ♪ さん
matsu-kuniさん
>ポコポコ咲かないだろうけど・・・(笑)
>パプリカもマツタケ(ウコちゃんとこ参照)も、雨のおかげか豊作なんだねぇ。^^
>(kuni)
-----
赤いパプリカは、サラダにスパゲティに、お店用に
大活躍よ。
ほとんど水遣りもしてない。孝行もの^^
(2010.10.10 11:16:22)

Re[1]:豊作すぎて・・・(10/09)   てんっ♪ さん
慎之介64さん
>そうそう、どこかで思いきらなきゃ、冬野菜が遅れてダメだったりするんだよね。

>家もオクラがまだポコポコ生っていたけれど、先週思い切って抜きました。
-----
今月いっぱい、パプリカは、収穫しようと思ってる。
立派なのが生ってるもん。もったいなくてさ。

(2010.10.10 11:17:42)

Re[1]:豊作すぎて・・・(10/09)   てんっ♪ さん
ウコクックさん
>K菓子工房が農家に早変わり???
>白菜高いのに、採れる野菜は採れるんだね~(^^;
-----
プランター4-5個農家ね。^^
こんどさぁ、キャベツを作ってみようと思ってるよ。
(2010.10.10 11:18:42)

Re[1]:豊作すぎて・・・(10/09)   てんっ♪ さん
横浜のおにいちゃんさん
>パブリカではないですが、
>うちは、ピーマンがよくできています。
>おなじしゅ
-----
去年、ピーマンを植えましたが、虫もつかず手間もかからず、育てやすいしよく収穫できて、ほんとに重宝な
野菜だと思いました。
(2010.10.10 11:20:11)

Re:いいねぇ~。(10/09)   てんっ♪ さん
ひーちゃん&ジョーさん
>不作。シソさぁ~爆喰いされてた~。ねこ・ねずみか?
>アライグマも居るんだ。犯人はわからんが。
>でもさ。これからグ~ンと冷えるらしいから、冬じたくしないとね。みょうがは、豊作。来年から採取。
-----
葉ものは、わりと虫の被害があるよね。
プランターに植えてるから、大した収穫量じゃないけど
青紫蘇は、お店の冷やしうどんに大活躍したよ。
(2010.10.10 11:22:19)

ご新規さ~ん、いらっしゃ~ぃ。   サカエ さん
このご新規の芽はナニモノ?
(2010.10.10 11:47:52)

Re:ご新規さ~ん、いらっしゃ~ぃ。(10/09)   てんっ♪ さん
サカエさん
>このご新規の芽はナニモノ?
-----
青紫蘇でした。わき芽がでたらしい。
(2010.10.10 21:12:30)


© Rakuten Group, Inc.