412316 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「きく」を究めよう!広場●きくスキル研究会

「きく」を究めよう!広場●きくスキル研究会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 生活費@ ちょwwwwこれわwwwww ここまで簡単なバ イ トって他に無ぇだろ…
 ひゅーが@ ココさんコメントありがとうございます 新年早々コメントをありがとうございます…
 ココ@ なるほど! ”初歩レベル”とありますが、凄く納得出来…
 鈴木@ ありがとうございます 椎名さん、コメントありがとうございます…
 鈴木@ コメントありがとうございます 松野さん、コメントありがとうございます…
 松野 克彦@ うそつきは・・・ 良いこと仰いますな~! むかし、「うそ…

日記/記事の投稿

2008年04月16日
XML
カテゴリ:KONNO日記
 ブログをご覧の皆さま、こんにちわ!KONNOです。

 唐突ですが
 便利ですね~。ノートPC!

 一念発起して、ボーナス払い(後で苦しみが待ってるのはわかってるけど)でご購入♪これで、滞りがちな私の仕事がきっと(ええ、きっと・・・)捗ることでしょう!


 今日はそのノートPCを購入した、新宿のとある家電量販店にまつわるお話をしますね。この家電量販店では、「きくスキル」に関して二つの体験をしました。

 今回購入するノートPCは、P社の「○○○○○○」という商品に決めていました。軽くて、小さくて、頑丈!これは絶対に外せない条件だからです。

 ところが実際にP社の売り場に直行してみると、目当てのノートPCにも、機能・内蔵ソフトの有無・液晶のサイズ(B5と、更にもっと小さいサイズ)など、いろいろな種類があるのです。

 はっきり言って、私はすこぶる機械音痴です。そのうえ、私の乏しい決断力が阻害してなかなか決めかね、販売員の方に説明を求めました。


 ところがその方、きっと知識はおありなのでしょう。でも説明が「専門用語の嵐」なのです。

 ここで、ひとつめの「きくスキル」体験。
 先ほども書きましたが、私はすこぶる機械音痴です。おそらく皆さんなら分かる用語でも、私には(@_@;)???なのです。「CPUが~」「スペックが~」などなど。

 (@_@;)???の私の表情にも気付かず、彼はなおも話し続けます。どうやら彼には、「心情察知力」が欠如していたみたい・・・

 そして、「質問力:ニーズ把握力」も。
 機能や性能について朗々と説明するより、私のPCの知識レベルやニーズを質問して、把握して欲しかった!

  販売員:「主に、どのようにお使いの予定ですか?」
  わたし:「出張が多いので、外出先でも資料作成が
        出来るようにしたいんです。」

  販売員:「なるほど、主にどんなソフトをお使いですか?」
  わたし:「エクセルとワード、それからパワポは外せませんね~」

  販売員:「会社でお使いのソフトのバージョンって
        ご存じですか?」
  わたし:「え~と・・・」

  せめて、↑↑↑この程度はきいてくれていたら!

 結局、後で判明したのですが、私が購入したPCの内蔵ソフトのバージョンはあまりにも最新すぎて、会社のPCとは互換性が無かったのでした・・・(T_T)


 続きはまた明日。

 (この項続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月16日 01時50分41秒
コメント(0) | コメントを書く


プロフィール

pindead

pindead

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

© Rakuten Group, Inc.