5246063 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気ままな生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 日記・生活・日常 | ベランダ菜園・花・種まき | 楽天レシピ・料理 | 買い物・レビュア・番付 | 日記・買い物・日常生活 | レビュー投稿・ブログ投稿 | 散歩・買い物・日常生活 | 呉市情報 | 散歩・里山・花・写真 | 術後創部膿瘍 | 通院・診察・問診 | 散歩・登山道・山中 | 自衛隊艦船 | 花・写真・マクロ撮影 | ダチュラ【朝鮮朝顔】 | 里山・散歩・写真 | 朝食・昼飯・夕食 | 花・花壇・公園 | 散歩・里山・天候 | インターネット・コントロールサポート | パソコンの故障・修理・サービス修理 | 医療・血圧・不整脈 | 買い物・レビュー・料理 | 海上散歩ミニクルーズ | 潜水艦・内部見学・あきづき | お盆・盆燈籠・安芸門徒・墓地 | 自動車・運転・免許更新 | ベランダ菜園・花 | 散歩・野山・花・樹木・写真 | 画像編集 | 花・園芸・買い物 | 花の展示場・植物園 | インターネット | 料理・つくレポ | 造船所 | 大和ミュージアム | 呉駅・電車 | 呉線・山陽本線・電車 | 飛行船 | 瀬戸内海の海 | 潜水艦 | 呉港・港湾他 | 会社・重機・運搬・他 | 音戸の瀬戸公園 | 造船所・新建造船・修理船・特殊船 | 自衛隊艦船・潜水艦・アレイからすこじま | 腰部脊柱管狭窄症・手術創部膿瘍 | 起重機船 フローチングクレーン | 海上保安庁・巡視艇・JM61-M 20mm多銃身機銃 | 呉市中央桟橋ターミナル。 | 海上自衛隊・支援船 | 起重機船・フローチングクレーン | 艦船・船舶一般公開 | 野鳥他 | 自衛隊艦船・支援船他 | サルベージ関係 | 呉港・呉湾・起重機船・フローチングクレーン・貨物船 | 艦船・潜水艦・呉湾・クルーズ・写真・呉中央桟橋ターミナル | 写真・日常生活・自然・散歩・買い物 | 貨物船・タンカー船・起重機船・コンテナ船他 | 健康管理・血圧測定・散歩・通院・薬・手術・他 | 野鳥・花・樹木・自然観察・散歩他 | 買い物・食品・飲料・百均・他 | インターネット・ブログ・商品購入・レビュー・投稿記事
2015年10月09日
XML
カテゴリ:通院・診察・問診

眼瞼腫瘤切除術は無事終了。

昨日10月8日・10時過ぎに病院着き、視力検査検査、眼圧検査等の検査を受け

午後一時から手術着に着替え、血圧や体温の検査、点滴が行われ、その後、歩いて

手術室に入り、手術台に横たわり、切除する周囲には目印のペイントが施され、

何ヶ所かに局部麻酔注射を打たれた。

顔には手術部だけ穴のあいたマットで覆われた。手術中の様子は、うっすらと器具が

見えたり感覚で解るだけであった。手術中医師や看護師と会話もできた。

午後2時過ぎに手術は終り、投薬や今後の診療予定を知らされ無事終了。

病院の鏡で顔を見ると、顔の4分の1位ある大きな、

ガーゼを覆う絆創膏が貼られていた。

今朝、病院に行くと色々な検査と診察の後、
ガーゼと絆創膏は外され、

現在は眼帯も必要なく両目で生活できるようになった。

次回の通院は抜糸予定の一週間後。



















コガモ?
上矢印 コガモ?

病院近くの二河川(にこうがわ)で見たコガモ? 。

















コガモ?
上矢印 コガモ?


病院近くの二河川(にこうがわ)で見たコガモ? 。


















コサギ
上矢印 コサギ


病院近くの二河川(にこうがわ)で見たコサギ? 。





いつも応援して頂きありがとうございます。
呉情報に飛びましたら1位の「気ままな生活」も、
ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月09日 17時15分31秒
コメント(28) | コメントを書く
[通院・診察・問診] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   ブヨミ さん
手術、無事に終えられたとのこと、何よりです^^
どうぞ、お大事になさってくださいね(^^)/

9日ポチっとです。 (2015年10月09日 13時52分58秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   いつでも絶好調! さん
絶好調です!

(。・ω・)ノ゙ こんにちは

手術、

無事に終わって良かったです・・・

inout応援☆ (2015年10月09日 14時06分31秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   じぇりねこ さん
こんにちは(^O^)
手術が無事に終わって何よりです(*^_^*)
これで安心して過ごせますね♪
無理なさらないでゆっくりと過ごして
お大事にして下さいね(●^o^●)
応援☆

(2015年10月09日 16時19分26秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   和活喜 さん
 本日のご挨拶に参りました。
 いつもご来訪、コメント、応援をありがとうございます。(^.^) 今日は週末の祭りの準備の為に会社を休んでいます。境内の飾りつけ、清掃、餅まきの為の餅つき……など等、早朝から大忙しです。今、休憩時間になりましたので参りました。ご挨拶のみで失礼します。(^。^)
貴方への心からの感謝を込めて  P ☆ イイネ ☆
(2015年10月09日 16時22分23秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   逆立ち天子6189 さん
無事な術後のお知らせ、何より嬉しく拝見しました。
(2015年10月09日 16時50分25秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   いわどん0193 さん
>コガモ?

●すみませんカルガモです、この季節日本にいる鴨はカルガモだけです。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2803H_Z20C13A8000000/

(2015年10月09日 17時00分51秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   庭キチ さん
こんばんは。

無事に手術を終えられたようで
安心しました。

カモさんたち、冬もこの地で越冬するのですね。

応援ポチりんこ♡ (2015年10月09日 18時13分08秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   jun281 さん
こんばんは

何時もコメント応援ありがとうございます

明日から3連休なので残業で帰宅が遅くな1りそうです

楽しい週末をお過ごし下さい

応援ぽち(^_-)-☆ (2015年10月09日 18時34分32秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   エンスト新 さん
こんばんは
日帰り手術なのですね。
手術が無事終わり一安心ですね。 (2015年10月09日 18時35分51秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   kunidondon さん
こんばんは♪

手術が無事終わって良かったです。しばらくは無理しないでゆっくりして下さいね♪

応援ポチポチっと☆

(2015年10月09日 18時36分08秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   かもめ2602 さん
:眼瞼腫瘤切除手術は白内障の手術に良く似て居ますね。
絆創膏を目につけるのも同じですね。
しかし事後検査で通院は不要でしょうね。
なによりも無事済んで良かったですね。
(2015年10月09日 18時53分47秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   ちゃげき さん
無事に手術終了してよかったですね。
これから生活がしやすくなりことを願ってます。
(2015年10月09日 19時17分34秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   神風スズキ さん
Good evening.
How are you doing ?

北海道の皆様、災害見舞い申し上げます。
ブログ友の皆様は被害がありませんでしたか。


 今朝は久しぶりに朝陽を撮影しに
神社に上ってきました。
痛風発作の左膝が回復し
上り下りにあまり違和感がなく
ほっとしました。
回復までなんと過去最長の
54日間もかかっています。

 断酒の決意は
半年以上もも痛風発作(右足)、帯状疱疹(右腹)
脂肪肝(内臓脂肪過多)
そして2度目の痛風発作(左足と膝)に
苦しんだすえのものです。
これが限界と悟りました。

明日は中3の午前中授業だけでホッ!
二日も休める嬉しさよ ♪

Have a good weekend.
Thanks a lot.

☆ 長崎から真心応援完了です。 (2015年10月09日 19時21分40秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   神風スズキ さん
お見舞い申し上げます。 (2015年10月09日 19時24分55秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   ゆみ4025 さん
こんばんわ。
手術、無事に終わられてよかったですね。
しばらくは無理しないで、お大事にしてくださいね。

綺麗に撮れていますね。

今日の応援していきますね。

いつも応援有難うございます。 (2015年10月09日 19時45分02秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   蕗のとう さん
目の手術 無事に終わられ 良かったですね。片方の目しか
見えなかったのでしょうから 術後は大変でしたね。 (2015年10月09日 19時58分52秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   ただのデブ0208 さん
 こんばんは。
 眼瞼腫瘤切除手術を受け、眼帯も外すことが出来たのですね。経過も良さそうで良かったですね。
 今日は一日お疲れ様でした。ランキング応援!! (2015年10月09日 20時13分11秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   川岸51 さん
こんばんは
良かった良かった
ポチッと (2015年10月09日 21時09分01秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   アラスカななつ さん
 こんばんは。

手術お疲れ様でした。

後は抜糸ですね。

Pは深夜にやっております。
(2015年10月09日 21時33分58秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   はる はる さん
こんばんは~
タブレットがおかしくなってしまって
いろいろ触ってたら、遅くなってしまいました。。。
いつもありがとうございますp★
(2015年10月09日 23時18分14秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   Mew♪ さん
コバルト さん

いつもコメント&応援をありがとうございます。
無事に手術が終わり良かったです。無理されませんように。

感謝の応援ポチ☆☆ (2015年10月09日 23時23分32秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   MasaGOn さん
いつもありがとうございます。
今日は遅い時間ですが滑り込みで応援です。
(2015年10月09日 23時43分13秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   あきても さん
眼瞼腫瘤切除手術 無事に終わってよかったです。
翌日はもうガーゼ無しですか・・
後は抜糸のみ。よかったです。

p!
いつもありがとです テモ
(2015年10月10日 00時15分21秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   ブヨミ さん
こんばんは~^^

本日外出予定なので、深夜のうちに10日の応援していきます^^ (2015年10月10日 00時47分12秒)

愛と光と忍耐の前進キングです2015.10.10   キング385 さん
手術を無事終えられてよかった・・一安心ですね・・無理なさらずにお大事なさってくださいね・・
今朝も昨日より2℃ほど温かくなりそう・予報は晴れ朝晩曇り・26℃の最高気温・・・お仕事お休み・感謝・
体調管理に留意して、十分な睡眠と休養をとり、元気で明るく健康に・・
絶好調絶好調絶好調・・感謝・・いつも感謝しています!勉強になります。日々気づき、日々勉強・・
おはようございます。宇宙一「ツイてる」キングです!たくさんの元気をいつもありがとう!
普通の人は、自分が持っている”いいもの”に気がついていない!
いつも心温まる素敵な愛あるお言葉のご訪問、温かい応援と大変感謝しています。
元気のパワーが湧いて来るのも「みなさま」のおかげさまですね。
毎日明るく楽しく元気にコピペして訪問できることに感謝します。
ツイてるツイてるツイてる!よっしゃあ~いつも笑顔で前進前進前進前進。
いつも明るく楽しく元気に、正々堂々、宇宙一「ツイてる」散歩です。 (2015年10月10日 07時11分38秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   悠々愛々 さん
おはようごじゃりまする。

本日は悠愛倶楽部懇親会なので、これから出かけます。

ご挨拶だけで失礼します。

(2015年10月10日 09時22分50秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   宮じいさん さん
おはようございます。手術が無事終
わり良かったですね。お大事になさ
って下さい。

今朝の名古屋は曇り空で、パッとし
ないお天気です。

最低気温17℃、最高気温は25℃まで
あがり、夏日となります。

10月中旬に夏日とは、初めての経験
です。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

応援完了。 応援感謝。 (2015年10月10日 10時19分01秒)

Re:眼瞼腫瘤切除術は無事終りました。(10/09)   ひろみちゃん8021 さん
おはようございます(^^♪

お大事になさって下さい。

10/10応援完了です。 (2015年10月10日 10時57分00秒)


© Rakuten Group, Inc.