1976398 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

六条工務店 棟梁の作業日誌

六条工務店 棟梁の作業日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

六条工務店

六条工務店

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Comments

名無し@ Re:BLUE DRAGON 第十一話 包囲網を突破せよ(06/16) 髪型といいあのルックスといいブーケは間…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…

Freepage List

2009.03.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いよいよブレイドの世界・・・滑舌の良いブレイドなんて_| ̄|○
やっぱブレイドといえばこうだよなぁwww
【ニコニコ動画】オンドゥルルラギッタンディスカー!

【Youtube】オンドゥルルラギッタンディスカー!
やっぱり今見てもオンドゥルルラギッタンディスカー!にしか聞こえないなぁwww
せめてディケイドのブレイドもウェーイと言って欲しかった(;´Д`)

動画を埋め込みにしたかったけどニコニコとYoutubeの両方のタグを許可されていないタグといって書き込めませんでした。
今のネット界で動画なんて当たり前の存在なって来てるのに・・・最先端の真逆を進む楽天ヽ(`Д´)ノ

さて人間を襲うアンデッドをカードに封印するBOARDに属する仮面ライダーたち、この辺は原作通り。

オリジナルではこの会社では社員がランク付けされており、一番の上のAがライダーとなり、スペードのカズマはブレイドに、ダイヤのサクヤはギャレンとして活動していた。
橘さんの下の名前サクヤっていうのか初めて知ったwww

もうダディャーナザァンとしか覚えてないからなぁw

でもこっちのサクヤもなんか棒読みっぽいwww

ちなみにクラブとハートのAはなぜか空白。
そして士はBOARDの食堂のコックでランクは2と最低ランクなのになぜかチーフ(;´Д`)?

再び現れるアンデッドにカズマ、サクヤが出撃するが、士も向かってしまう。
アンデッドセンサーを持つサポートのムツキが突然現われた二体目アンデッドに襲われてしまう。
ちなみにアンデッドセンサーは原作のまんまでしたw

アンデッドの封印を優先しろというサクヤの言葉を無視してムツキを助けようとするカズマ。
ムツキを守りながら戦おうとして苦戦するカズマに士は龍騎に変身して加勢する。
っつうかなぜ龍騎? 変身出来るようになったから使ってみただけ?

まぁストライクベントで火炎放射した時火加減はミディアムか?とか言ってたからコックだからという感じか・・・。
そういや普通の龍騎なら左の龍にカードをセットする時、ディケイドはと思ったら、普通にベルトにカード刺してました(;´Д`)

このことで社長に呼ばれた士は2からKへランクアップ、そしてムツキを助ける為とはいえ命令無視をしたことでカズマはAから7へ降格、その代わり元々クラブのKだったムツキがAへランクアップし、レンゲルの変身資格を得た。

そしてカズマは士の部下に転属される。
納得がいかないカズマは転属で仕事に身が入らず失敗続きでついにランクは最下位ランクの2まで降格し、ライダーの資格を失ってしまう。

しかしやはり納得のいかないカズマは社長にベルトを返さず逃亡する。
なぜか社長室にいた鎌田は自分がベルトを奪ってくるとカズマを追いかける。

川原まで逃げたカズマだがついに追いつまれた時士もそこに現われるが、社長の命令でベルトを奪いに来たサクヤとムツキも現れる。
士は鎌田とカズマはサクヤ、ムツキと戦いを始めるが・・・っつうかサクヤとムツキは目の前にアンデッドがいるのに完全無視とはどういこと?

しかし突然の爆発で鎌田はいなくなり、代わりに現われたのがこの世界では伝説の仮面ライダーと呼ばれるカリスであった。
カリスはカズマのバックルを奪い、ディケイドを世界を破滅させるライダーと攻撃を仕掛けてくる。

一応鎌田の正体であるパラドキサアンデッドはハートのカテゴリーKで原作ではカリスが最初から持っていたカード、ってことはカリスと関係があるのかな?
そしてカリスの正体はやっぱりジョーカー?なのか・・・そしてなぜか予告にいる轟鬼www

にほんブログ村 アニメブログへ
↑参加してます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.18 01:49:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.