1976499 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

六条工務店 棟梁の作業日誌

六条工務店 棟梁の作業日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

六条工務店

六条工務店

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Comments

名無し@ Re:BLUE DRAGON 第十一話 包囲網を突破せよ(06/16) 髪型といいあのルックスといいブーケは間…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…

Freepage List

2009.04.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
『Phantom』といえばヴェドゴニアと並ぶニトロプラスの名前を世に広めた名作ですが、なぜ今頃アニメ化っていう感じですねぇ。
しかも当時も似てると言われてましたがOP、EDとかアイキャッチとかまでもがな~んかNOIRっぽいです。
っつうか監督が真下監督だしw

当時からすればPCゲームのアニメ化なんて論外だったのではないでしょうか?
それでもだんだんとPCから全年齢版として他機種に移植されたのが売れ始め、だんだんとアニメ化するようになって、でも地上波にはなかなか難しいのが現状だったのではないでしょうか?

一般的になってきたのは『ToHeart』ぐらいからかな?
でも『ToHeart』でさえ地上波には乗りませんでした。

多分地上波でも放映したのは多分『CLANAD』が最初なのでは?
もうちょっと前にもあったような気もしますが、なんにせよまだ最近の出来事なのです。

昔ピンク映画を撮っていた監督が今年オスカーを取るようなもんですかねぇwww

さて一応PC版は昔プレイしましたが発売したのは2000年、10年前にやった作品なので全然ストーリーは覚えてません(;´Д`)

なのでアニメから入るような形であまり調べたりせずに見ようと思っています。
主人公は日本からの旅行者だが謎の組織インフェルノによってさらわれ、記憶を失わされ暗殺者として生まれ変わる。
同じような境遇の少女アインは適正試験として本気で殺しにかかり、主人公は何も教わってないのにもかかわらずアインに競り勝つ。

アインは彼をツヴァイと呼び、インフェルノに所属する暗殺者となった。
そして彼らのようなインフェルノの一流の暗殺者をファントムと呼ばれていた。

まだ導入部分ですが、ガンアクションはゲームでのビジュアルノベルで読むよりアニメの方が格段におもしろいですね。
ただ放送局がテレ東なので元々エロ要素や残虐シーンが削られそうなのが残念かな・・・。

全年齢のPS2版はどうなってるんだろうか?

にほんブログ村 アニメブログへ
↑参加してます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.09 01:32:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.