1974188 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

六条工務店 棟梁の作業日誌

六条工務店 棟梁の作業日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

六条工務店

六条工務店

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Comments

名無し@ Re:BLUE DRAGON 第十一話 包囲網を突破せよ(06/16) 髪型といいあのルックスといいブーケは間…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…

Freepage List

2009.10.04
XML
電車とか乗り物が擬人化するっていうのはよく聞きますが、駅の擬人化というのは初めてではないでしょうか?

そんな擬人化した大江戸線の駅が悩みを持つ淑女をミラクル☆トレインに乗せ、お悩みを解決する物語だそうな。

ちなみにミラクル☆トレインは異次元のような存在で、普通に降りると大江戸線です。

そして大江戸線が舞台だけあって、大江戸線は急勾配や急カーブが多いとか、月島の月島川ではハゼが釣れるとか、新宿の乗車数が一番だとか大江戸線豆知識が多いです・・・誰得?(;´Д`)

この作品は普通のイケメン好き女性よりも電車好きな鉄女?に向けた作品なんだろうか・・・。
まぁ大江戸線って都内を広範囲に走るから、都内に住んでる人間には身近な場所に親近感を覚えるっていうのも狙ってるんだろうなぁと。

大江戸線のホーム内の背景とかよく見る場所ですしw

ちなみに大江戸線は38の駅がありますが、擬人化してるのは6人。
んで起点駅が都庁前ということもあり、都庁がリーダーですw

にしても都庁前(とちょうさき)って凄い名前だΣ( ̄□ ̄)!
他のメンバーは六本木史、新宿凛太郎、月島十六夜、汐留行、両国逸巳と結構普通?の名前。

そして車掌は謎の仮面の男・・・怪し過ぎる ((((゜Д゜;))))
さらにマスコットに黒いマメシバのとくがわにガイドのあかりという駅たちに比べると幼い女の子も出てきますが、女子的にはどうなんでしょう?

ちなみに一話目はペットのマメシバを病院に連れて行くときにミラクル☆トレインに乗ってしまった女の子。
まぁ多分女の子しか乗れないと思うのですがw

ただ乗るときにマメシバが逃げてしまい、先に大江戸線に乗ってしまう。
でも女の子はミラクル☆トレインに乗ったから探しても見つからないという、一話目からミラクル☆トレインの設計ミスw

まぁそれでも駅に逃げたのではと、駅たちが各駅を探してくれるのですが、自分の駅に対しては一人称なのね。
なんか新宿さんが「六本木から俺の所までか」みたいな台詞がちょっと違和感(;´Д`)

そういや自分の駅っていうことは自分の体内みたいな感じで、犬の居場所とかを感じ取れないかなぁと思ったんだけど、そうでもないのね・・・。

結局マメシバは女の子が乗った六本木駅で大江戸線からすぐ降りたようで、六本木がもう一度最初から探そうとしたことで発見。

そして女の子の悩みも進学により、仲が良かった友達と学校が違ってしまい、人見知りでなかなか友達も出来ず、一人ぼっちになってしまっていたがマメシバだけが唯一の友達だった・・・。

そのマメシバが見つかり、六本木さんたちともちゃんと話せたので、勇気を出して話してみようと悩みを解決したのであった。

まぁ凄い設定ではあるものの、話としては大江戸線豆知識がちょこちょこ挟んで、テンポも悪くなく見れそうな感じです。

にほんブログ村 アニメブログへ
↑参加してます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.03 05:35:12
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ ま・や・ら・わ行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.