1976717 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

六条工務店 棟梁の作業日誌

六条工務店 棟梁の作業日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

六条工務店

六条工務店

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Comments

名無し@ Re:BLUE DRAGON 第十一話 包囲網を突破せよ(06/16) 髪型といいあのルックスといいブーケは間…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…

Freepage List

2011.01.23
XML
カテゴリ:仮面ライダー
なんか伊達さんが登場してから真木がすっかりギャグキャラに(;´Д`)
今回も鳥のフンをかけられたり、伊達さんのおでんの鍋に人形を落としたりwww

そんな伊達さんはどうやら鴻上会長が連れてきたらしく、真木は伊達さんもバースという名前も気に入ってないらしいw

一方、後藤さんは前回映司のバイト先で行き倒れて、そのままバイトになってました(;´Д`)
「一度死んだつもりになる」とかで、後藤さんはどこへ行こうとしているんだろうか・・・。

さて、映司は鴻上会長に呼ばれるとヨーロッパ旅行の土産として、メダルを渡された。

するとそれはアンクのコアメダルで、もしこのメダルでアンクの身体が復活してしまったら、比奈の兄の身体を捨ててしまうかもと考える映司は受け取るのを拒むのであった。

一方、カザリはとある囚人にヤミーを寄生させていた。
どうやらその囚人は比奈の兄によって捕まったらしく、その復讐にかられていた・・・。

その頃、バイト先に比奈の兄に会いに来たヤスという怪しげな男が訪れていた。
ヤスは元々あの囚人の子分だったらしいが、裏切って比奈の兄に話したらしい。

まぁ今のアンクに会わせるわけにもいかず、ひとまずヤスには帰ったもらうのだが、その帰り道、ヤスの前に囚人が姿を現すのだった。

囚人にとってはヤスも復讐の相手であり、襲い掛かるのだが、なんとか駆けつけた映司によって追い払われる。

にしても囚人といい、ヤスといい、あそこまで変わった容姿でよく分かるなぁ(;´Д`)

ヤスは復讐の相手は親兄弟にも及ぶと言い、兄に世話になった分比奈をボディガードすると言い張る。

ヤミーとなった囚人が襲い掛かってくるのにヤスの存在は困ると考える映司であったが、アンクがあっさりと引き受けてしまう。

どうせ狙われるのはヤスと比奈、アンクの三人なので一緒の方が守りやすいし、アンクは逆にヤミーとカザリををおびき出そうと考えていた。

案の定現れる囚人であったが、ヤミーが離れて成長。
その姿はライオンとクラゲが合体したような感じになっていた。

どうやらカザリがメズールのメダルを取り込んだことにより、進化したらしい。

映司は比奈とヤスを避難させ、タカキリバに変身するが、ライオンの力強さと無数に現れるクラゲに苦戦してしまう。

オーズはタコカンドロイドに援護してもらい、アンクはまずクラゲの方を倒そうとライオンのメダルを渡す。

だがヤミーはその閃光を跳ね返すのだった。
やっぱライオンにはライオンは効かないのかな?

その時、伊達さんが駆けつけ、バースで援護。
ヤミー相手には善戦するバースであったが、現れたカザリに圧倒されてしまう。

カザリは「所詮セルメダル専用が僕たちグリードに敵うわけがない」と言ってるけど、前回ウヴァには結構ダメージを与えてたけどなぁ・・・。

そしてバースはビルから落とされ、オーズも大苦戦・・・。
もうコンボでやるしかとアンクに叫んだ時、アンクが取り出したメダルのファイルをヤスが奪い、カザリに渡してしまう。

どうやらヤスはカザリに脅されて、アンクに近付いていたそうな・・・。
今まで自分の体内に入れていたのに、ファイルなんかじゃ奪われやすいなぁと思ったら、本当に奪われるとは(;´Д`)

さらにヤミーの攻撃でオーズの変身が解け、付けていたメダルをカザリに奪われてしまう。
8枚の自分のコアメダルを取り込んだカザリは完全復活への予兆を見せ始めた・・・。

そしてファイルの中にある最後の一枚を・・・つづく。

うあぁーーーいいとこで終わるなぁもうヽ(`Д´)ノ
次回はタジャドルコンボもいよいよ出るみたいだし、楽しみです。


にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
↑参加してます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.30 01:08:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.