1977410 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

六条工務店 棟梁の作業日誌

六条工務店 棟梁の作業日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

六条工務店

六条工務店

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Comments

名無し@ Re:BLUE DRAGON 第十一話 包囲網を突破せよ(06/16) 髪型といいあのルックスといいブーケは間…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…

Freepage List

2011.05.08
XML
カテゴリ:スーパー戦隊
読みは”きわめつけはでなさむらい”。
感想の書き方もシンケンジャーっぽくw

でも今回はシンケンジャーというよりは、マーベラス×ジョーの話(*'Д`)

ザンギャックの特務士官バリゾーグがかつての先輩シドであることを知ったジョーは、1人ケジメをつけに向かった。

事情を知らず、心配するアイムたちは連絡を取ろうとするが、マーベラスは絶対に帰ってくるから大丈夫だと言い切るのだった。

ジョーはバリゾーグが来るであろう、戦闘中に落とした剣の元に向かっていた。
その間、思い出すジョーとの記憶・・・。

ザンギャックで、ジョーに兵士として与えられた初仕事は捕らえた者たちを斬る事であった。

しかも全て子供であることにジョーは拒否し、子供たちを逃がすのだが裏切り者として捕らわれてしまうのだった。

そんなジョーを救い、自分たちがザンギャックに騙されていたことを教えてくれたのがシド先輩であった。
だが一緒に逃げる時に、迫り来る追っ手に分かれて後、シド先輩は捕まってしまったらしい・・・。

っつうか何を騙されていたの?(;´Д`)

現れたバリゾーグにジョーは、シド先輩として語りかける。
だが反応を示さず、ジョーが放ったシド先輩の必殺技もたんなる真似としか反応しなかった・・・。

ジョーの執拗な語りかけも、シド先輩の記憶は蘇る事は無く、ワルズ・ギルの忠実な僕になってしまったバリゾーグであった。
でも必殺技を使ってるということは記憶の片鱗はありそうだけど・・・。

敵幹部が味方になるというのはありえなくもないですしねぇ。

一方、ジョーを待つマーベラスたち。
だが薫はなぜそこまで信じられるのか疑問に感じていた。

マーベラスは、ジョーと初めて会った時の事を話し始める・・・。

アカレッドと別れて、既にキャプテンになっていたマーベラスが、とあるザンギャックに滅ぼされた星に辿り着いた時、ザンギャックに追われるジョーを見かけた。

その剣の腕と目が気に入ったマーベラスは、「お前が欲しい」と助太刀に入り、会ったばかりなのに阿吽の呼吸で、追っ手のザンギャックを倒すのだった。
マーベラス×ジョー(*'Д`)ハァハァ

にしてもついさっきスゴーミンにもボコボコにされてたのに、なんで勝てるんだよ(;´Д`)

ジョーもまた、宇宙最大のお宝を手に入れる夢を追うマーベラスに触発されて仲間になったそうな。

その後、ルカ、ハカセ、アイムと仲間になったらしい。
この辺は今後かな?

ワルズ・ギルは自分を傷付けたマーベラスたちに怒り心頭で、デラツエイガーを向かわせ、マーベラスたちを呼び出す。
ワルズ・ギルの怒りに比例するような部隊の多さに苦戦するマーベラスたち。

ゴーカイチェンジしまくりですが、1人ずつバラバラに戦っているので、そろったゴーカイチェンジはしませんでした。

んで、今回も変身前の状態で戦うのですが、さすがに今回は見えませんでした・・・(´Д⊂

苦戦しながらもきっとジョーが戻ってくると信じて戦うマーベラスたち。

一方、シド先輩のショックから立ち直れないジョーだが、ふと触ったモバイレーツに、自分には帰れる場所があると気付き、急いで戻るのだった。

マーベラスたちにシンケンジャーにも劣らぬと絆を感じた薫は、戻る途中のジョーにザンギャックを倒すことをお願いし、”双”のディスクを渡すのだった。

そして、5人そろったマーベラスたちは今までの苦戦が嘘のように反撃を開始し、もちろんここでのゴーカイチェンジはシンケンジャー。

ジョーが”双”のディスクを使うと刀が二刀流に。
まぁジョー向けってことねw

でもショドウフォンがないからモヂカラは使えないのかな?

しかも烈火大斬刀は使うものの、大筒モードは使わずに、ゴーカイジャーに戻ってからデラツエイガーを倒しました・・・。
以前もそうでしたが、なんでその戦隊回なのに、トドメはその戦隊じゃないんだろう(´Д⊂

そしてロボ戦ではガオゴーカイオーで苦戦すると、シンケンジャーの大いなる力でシンケンゴーカイオーへ。
なぜかガオライオンが分離して、装着されてます・・・折神の立場が_| ̄|○

あ、でも兜はシンケンオーと同じものですな・・・どこから出てきたΣ( ̄□ ̄)!?
んで必殺技はなぜか烈火大斬刀・・・なんかメチャクチャね(;´Д`)

そういや最後は「飯だ」で終わるんですが、
ハカセ「今日は豚丼だよ」
ジョー「手羽先がよかった・・・」
はアドリブかな?


にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
↑参加してます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.19 23:13:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.