1977147 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

六条工務店 棟梁の作業日誌

六条工務店 棟梁の作業日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

六条工務店

六条工務店

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Comments

名無し@ Re:BLUE DRAGON 第十一話 包囲網を突破せよ(06/16) 髪型といいあのルックスといいブーケは間…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…
管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 六条工務店 棟梁の作業日誌管理人様お忙し…

Freepage List

2015.06.28
XML
カテゴリ:イベント
四番手はゲームコーナー。
最初はメンバーをシャッフルしてのチーム戦。

3人ずつで、きらら、MAX、キャラット、フォワード、ミラク、Webの6チームに分かれ、司会は内山夕実と東山奈央。
今年初参加なのに司会って(;´Д`)

っつうか今きららもWeb漫画やってるのね。

このチーム戦ではきららの知識を競うクイズで争います。
ですがこれが超難問(;゚д゚)

1問目は「きららの表紙に書かれている第三種郵便物認可の日付はいつ?」
それを知ってる人はいるんだろうか?(;´Д`)

2問目は「今回のまんがタイムきららフェスタに描かれているキャラクターでりぼん、ヘアピン、王冠、ティッピー、まぁようするに頭に何か付けている人は何人?」

みんなが出てきた扉には各作品ごとの絵が描かれているので、一目散に見に行く出演者たちwww
特にあやねると西明日香が早いことwww

まぁでも実際見て数えたんで、これは正解率高かったです。

そして最後の3問目は「今回のまんがタイムきららフェスタのキャラクターで一番画数が多いのはがっこうぐらしの恵飛須沢胡桃ですが、二番目は誰でしょうか?」。

各演者の前にあるプレートに一斉に見に行く出演者たちwww
でもスクリーンにキャラ名一覧が出ましたwww

それなら簡単だろう・・・と思ったんですが、正解はがっこうぐらしの直樹美紀。
自分はきんモザの猪熊陽子だと思い、結構多くの人も陽子だと思ったみたいで、正解者はゼロΣ( ̄□ ̄)!

ちなみに陽子は40画、直樹美紀は42画となかなかの難問でした。

そして勝利チームはミラクチームで、商品は去年と同じ高級バウムクーヘン。
また大坪由佳がいない時にwwwと思ったけど、今年は最初からいないんだったwww

次は作品対抗戦で、ごちうさときんモザが多くね?と思われたんですが、いのりんとM・A・Oががっこうぐらしチーム、小澤亜李とりえしょんがわかばガールでちょうど全チーム3人ずつに

ここで1人が作品にちなんだジャエスチャーをして他の2人が答えるというもの。
作品にちなんでるのでキャラから答えを想像しやすいのもあるんですが、天真爛漫をジェスチャーで表現できずに失敗したチームも。
いや無理だって(;´Д`)

ちなみに種ちゃんの白馬の王子様のジャスチャーが面白かったですwww

んで勝利チームは幸福グラフティチームで特製のケーキが送られました。
なんて作品にぴったりな商品w

その後、5番手は『ハロー!!きんいろモザイク』。
今回のメインだと思ったのでトリかと思ったら、ここできました。
最後のライブコーナーの準備があるのかな?

まずは朗読劇で、アリスのマムから送られてきた手紙に返事を書こうと一騒動するお話。

昨年は陽子とカレンがいなかったのですが、今年はフルメンバーということもあって、まぁアドリブ満載で、どこまでが台本だか分からないぐらい。

多分台本ではアリスがマムの手紙の読み始めるところで
アリス「シノ読んでみる?」
陽子「アリスがぶっこんできたぞ!」
忍「・・・分かりました、やってみます」

と、ちょっとアリスの真似をしながら、英語っぽくしゃべろうとするも撃沈www

んで綾の妄想シーンでは、さっきの白馬の王子様のジェスチャーをして大爆笑www

っつうかきんモザキャストはキャラクターとシンクロ率が高いですねぇ・・・忍以外w
特に内山夕実さんは初めて見たけど、リアル陽子だwww

う~ん・・・きんモザのイベント行きたいなぁ・・・1巻の優先権無しでチケットを取りたいけど無理かなぁ(;´Д`)

そういやアニメの放映が近かったので艦これネタを入れないかなぁと思ったけど、さすがになかったですね・・・。

あと今年は昨年できなかったフルメンバーが実現しましたが、今日いるので烏丸先生か美月は出るかと思ったけど出ませんでした。

その後の告知で三期の発表は・・・さすがにまだないですねw

六番手は『幸腹グラフィティ』。
なんかつい最近やってたはずなのに、あまり印象に残ってない・・・っつうかほとんど見てなかったからなぁ(;´Д`)

朗読劇では、いつものように食べるシーンから始まり、リョウへの感謝の気持ちを手紙で送りたいというお話。

今回の朗読劇は全て手紙がテーマだったのね。

っつうか幸腹グラフィティの食べる演技はエロくて、去年でいうと桜Trick枠w
でも流しそうめんを食べる演技で、本気でむせるみかこしw

まぁ時間的に押してるのもあってかアドリブは大人しめでしたが
佐藤「前のコーナーが好き勝手やっててちょっとやりにくかったわね」

その後の告知で二期の発表は・・・なかったです。

そして最後はもちろんライブコーナー。
昨年はPetit Rabbit’sとチマメ隊でしたが、今年はRhodanthe*。

EDとOPを歌ってくれましたが、やっぱり見えない・・・(´Д⊂
今期一番好きな主題歌なのに・・・_| ̄|○

そういやきんモザがトリじゃなくて間が空いてたのは、PVの衣装にでも着替えるのかなと思ったんですが、そのままでした・・・。
だったら幸福よりもきんモザがトリの方が良かったような・・・。

ライブパートも去年より多かったですからねぇ。
でもそれならハナヤマタも呼んで欲しかったなぁ。
ハナヤマタの主題歌はライブノリが良いですからねぇ(*´Д`)

二期の発表で是非・・・ないかな?(;´Д`)

その後、出演者全員が再び登場し、最後の挨拶・・・と思いきや、時間が押してるので各作品の代表者が挨拶をして終わりました。

なんとその時、既に17時Σ( ̄□ ̄)!
まさか3時間もやるとは思いもしませんでした・・・3時間も立ちっぱならそりゃ足もツラいはずだ(>_<)

一番の原因は暴走するアドリブの応酬・・・というより冒頭からかなりりえしょんが暴走してて、かなり尺を使ってた気がしますがw

最後の最後に、ゆゆ式の二期・・・キルミーベイビーの二期・・・なんてサプライズ発表は何もありませんでした(;´Д`)

閉幕後物販に行くとかなり売り切れてました。
まんがタイムきららフェスタ!2015 物販2 まんがタイムきららフェスタ!2015 物販
きんモザのアクリルキーホルダーで綾、アリス、カレンが売り切れなのに・・・oh(;´Д`)

いや~まぁ濃い~3時間で、イベント中は足のツラさなんか微塵も感じませんでした。
でもやはりライブコーナーで立たれると何も見えないので、何しに来たのか、ちょっと冷める瞬間も・・・。

さらに立ち見席は後ろの通路もあるので結構動けるんですが、後ろでずっとしゃべってるバカがいて、ライトでぶん殴ってやろうかと思ったぐらいです。

コーナーの間とかで話すなら自分も友人とそのコーナーについて話したりしてました・・・でもそいつらはそのコーナー中も告知中だろうが、朗読劇中だろうがずっと話してて、一体何しに来たんだとヽ(`Д´)ノ

もう立ち見席は絶対買いません・・・来年あるなら普通席を買いたいとこですが、せめてステージサイト席を買おうと思います。

さすがに3時間立ちっぱもあるし、先週からのイベントコンボのラストでもあるので疲労はピークだったんですが、それでなかったら夜の部のライブビューイングを見たかったですねぇ。
結構昼の部と夜の部ではアドリブが結構変わるみたいだしw

来年はチャレンジしてみようかなぁと。

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ 声優へ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.11 01:04:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.