000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カンボジア胡椒農園クラタペッパー 「アリの目、タカの目、クラタの目」

PR

全32件 (32件中 1-10件目)

1 2 3 4 >

カンボジアの動植物

Feb 22, 2009
XML
今日は、農業勉強会のメンバーで弊社の胡椒畑見学に行った。

農業勉強会は、カンボジアの農業に興味のある人達が集まって、月一で農業に関する情報交換をしたり、スピーカーを招いて活動報告をしてもらったりして、カンボジアの農業について学ぼうという有志の会。

その際、「ここに植えてある植物は何ですか?」と質問があった。



勘のいい人ならすぐわかるかもし … [続きを読む >>]





最終更新日  Feb 23, 2009 04:21:43 AM
コメント(0) | コメントを書く


Aug 4, 2008
今日は、シエムリアップ日帰り出張。

5月1日からほぼ3ヶ月ぶりのシエムリアップの街は、いたる所でホテルなどの工事が進んでおり、活気があるのか、すごい喧騒でした。

昔の静かな田舎町といったイメージは、とりあえず市街に居ては感じられなくなってました。

まだほとんどテナントが入っていませんが、オールドマーケットのそばに、デパートのような建物も出来上 … [続きを読む >>]





最終更新日  Aug 5, 2008 01:41:32 PM
コメント(2) | コメントを書く
Jul 21, 2008
午後、用があったので郵便局に出かけたとき、ワットプノムの南東側の公園に生えていた大きな木が切られたらしく空がすっきりしている。

それをバイクを止めて何気なく見上げているカンボジアの人がいた。

何見上げてるのだろうと、車内から見上げてみる。

「ピン」ときた。

あわてて車を止めて、私も一緒になって見上げ、シャッターを押した。



高さ20mは … [続きを読む >>]





最終更新日  Jul 22, 2008 12:31:37 AM
コメント(4) | コメントを書く
Dec 11, 2007
今日も一日良い天気。

日中は少々汗ばむような陽気。

この調子だと今年の胡椒の収穫は1月から始まりそうだ。

今日久しぶりにラッキースーパーに買い物に出かけた。

青果コーナーにふと気になる果実が。

手にとって見ると、英語で「SOURSOPS」と書かれていた。

これ見覚えがある。

この間畑に行ったときにそういえば見かけた。

まだ、スーパー … [続きを読む >>]





最終更新日  Dec 11, 2007 08:29:56 PM
コメント(2) | コメントを書く
Nov 3, 2007
夜になると、「ズー・ズー」と妙な音が外から聴こえて来る。

なんだろう。誰かの寝息かいびきかな?鳥の鳴き声かも。巣でもできたかな?

とにかく明日、明るくなったら確認してみよう。

ということで、早速今日の朝、表に出て確認。

ジャックフルーツの木に、たわわに実がなってきている。



少し上のほうを見ると、なんか血色の違う物体が。



間違いな … [続きを読む >>]





最終更新日  Nov 4, 2007 02:10:48 AM
コメント(0) | コメントを書く
Jul 17, 2007
今朝も、昨日の朝と同様、曇ってはいたのだが、若干空が明るく、そのせいか午後から晴れてきた。

唐突ですが、パパイヤを買ってきた。



カンボジアのパパイヤはとっても大きい。

私の顔の長さぐらいある、大きさ。

この大きさで、一個3000リエル(90円)。

最近年中売っているので、忘れがちだが、熟したパパイヤは今が旬。

味は、ちょっと水っぽい感 … [続きを読む >>]





最終更新日  Jul 17, 2007 06:59:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
Jul 14, 2007
カンボジアのオレンジは、緑色。



でもこれでもう十分に熟していて美味しい。

朝ごはんの定番で、絞りジュースをよく頼んでいた。

今日は、とっても久しぶりに自分で買って絞ってみようということに。

12個で13000リエル(400円弱)。

産地は、ポーサット州(プノンペンの西:5号線で186キロ行ったところ)が、カンボジアの人のお気に入り産地らし … [続きを読む >>]





最終更新日  Jul 14, 2007 09:21:21 PM
コメント(0) | コメントを書く
Jun 25, 2007
この地域は、この季節になるとやはり雨が多く、一日中どんよりとしている。

48号線も、ほぼ舗装が完了し、中央線まで引かれ始め、かなり整備がすすんできているようだ。



一番目の架橋も繋がったようで、後は、手すりとかガードレールができれば、いよいよ来月にも開通の運び。



畑では、コショウの花の開花真っ盛り。



無事に良質のコショウが実って欲 … [続きを読む >>]





最終更新日  Jun 25, 2007 08:02:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
Mar 16, 2007
ここのところ、日中がとても蒸し暑い。

車で移動していてもエアコンで冷えるよりも、外から温められる力のほうが強いらしく、一向に涼しくならない。

そんななか、ノロドム通の街路樹「トロバエク・プレイ」も、満開になってきた。

さて、先日シエムリアップに行った帰り、ちょっと変わった屋台があったのでよってみた。



赤や黄色のベルペッパーのよう。

車 … [続きを読む >>]





最終更新日  Mar 17, 2007 01:26:03 AM
コメント(5) | コメントを書く
Jan 13, 2007
今日もいい天気。

午前中はまだ爽やかだが、午後になると暑い。

ふと、玄関先の水鉢を見ると、なんか奇妙な目が見える。



写真にとってアップにすると少々気持ち悪い。

磯巾着のようにも見える。

ほじくり出してみた。



なんと出てきたのは、横幅1.5センチほどの二枚貝。

どこから進入してきたのだろうか?

土に入っていたのだろうか?

こ … [続きを読む >>]





最終更新日  Jan 13, 2007 02:29:42 PM
コメント(0) | コメントを書く

全32件 (32件中 1-10件目)

1 2 3 4 >


© Rakuten Group, Inc.