655430 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

沖縄久米島名産、美ら海育ち、南西興産の車えび

沖縄久米島名産、美ら海育ち、南西興産の車えび

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

陸続き@ Re:昔の琉球列島(09/05) こんにちは。 この写真の元になった本を教…
やまかわ あすか@ 久米島のバドミントンクラブ(07/06) おはよう御座います。 メッセ失礼いたしま…
人間辛抱@ Re:明けましておめでとうございます(01/01) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
jyujyu@ Re:バドミントンを一緒に楽しみましょう(08/14) はじめまして、今年4月に転勤になりました…
hakotaku@ Re:キリアナゴが養殖池の中に・・・(01/14) これ明らかにキリアナゴでもクロアナゴで…
山田司@ Re:バドミントンを一緒に楽しみましょう(08/14) 渡名喜村からですが仲里中学校での土曜日…
ヴァン1621@ Re:大雨で赤土流失(04/17) 最近ブログを休まれているようですが・・…
久米島で、みてみたいな。@ オオウナギハどんなとこにいるのかな? えびでつれるんですか?こんな大きなウナ…
マサト@ Re:112歳の手(02/22) こんにちは。 112歳、お元気ですね。う…
サンデーナイト@ Re:大雨で赤土流失(04/17) 大雨ですね、梅雨時期は養殖場も忙しくな…

Favorite Blog

源氏物語の紫式部日… New! Photo USMさん

バラの初開花3品種~… New! 萌芽月さん

山形市野草園へ そ… New! masatosdjさん

現代医学は、がんの… New! 為谷 邦男さん

雨降りは、やーがん… G. babaさん

長安鎮 SAM4321さん

怒涛の3月、怒髪天… 西紅柿220さん

 沖縄久米島りんか… 沖縄久米島りんかんフルーツ園さん
私の個人日記 株投… 翔鶴★さん
わたしのブログ 南洋ショウビンさん
2012.09.05
XML
カテゴリ:歴史
  • 第4紀更新世後期.jpg
  • 琉球列島

数万年前の琉球列島は上図のとおりだそうだ

宮古島や石垣島を含む八重山郡島は

中国大陸と陸続きだった?

久米島や慶良間、沖縄本島、奄美まで一つの島だった

こうしてみると琉球列島では

ずいぶん大きな地殻変動があったことがわかる

ところで

八重山は中国のものだ

という声が中国側から聞こえてくるが

まさか

古代地図をみて言ってるのではないよなぁ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.05 23:25:34
コメント(13) | コメントを書く
[歴史] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:昔の琉球列島(09/05)   masatosdj さん
こんばんは。
何万年も前の沖縄は現在と全然違うのですね。

あの国は取ってつけたような理由でも
ゴリ押しした方が得と感じれば
なんでもアリですから
分かりませんね。 (2012.09.05 23:52:33)

Re:昔の琉球列島(09/05)   再建の虎123 さん
ガッハッハ

まさかね!?

日本自体が大陸の一部だったのでは、たしか?

琉球は二重支配されていた時もあったと思うんですよね。

対馬なども・・・。

独立国家であったときもあり、大国に挟まれて非常に苦労されたとか。

どの国も広げたり縮んだり、滅んだりいろいろありましたからねえ。

それは置いといて、今が一番大事ですよね。




(2012.09.06 00:59:50)

昔の琉球列島   kamiogi さん
こんにちは。
面白い地図ですね!
八重島群島と中国大陸が、陸続きでしたか!!!
当時に比べて、土地が狭くなったのでしょうか?
地下資源に巡る争議は、静まって欲しいですね! (2012.09.06 01:30:46)

Re:昔の琉球列島(09/05)   雨読晴耕 さん
どうもです。

大陸と陸続きだったのは、氷河期の海面後退のせいなんでしょうね。 (2012.09.06 09:21:39)

Re[1]:昔の琉球列島(09/05)   沖縄久米島のえび太郎 さん
masatosdjさん
>こんばんは。
>何万年も前の沖縄は現在と全然違うのですね。

>あの国は取ってつけたような理由でも
>ゴリ押しした方が得と感じれば
>なんでもアリですから
>分かりませんね。
-----
中国は海洋資源を欲しがっているからこれからもいろんな圧力をかけてくるかもしれませんね
(2012.09.06 11:09:28)

Re:昔の琉球列島(09/05)   沖縄久米島のえび太郎 さん
kamiogiさん
>こんにちは。
>面白い地図ですね!
>八重島群島と中国大陸が、陸続きでしたか!!!
>当時に比べて、土地が狭くなったのでしょうか?
>地下資源に巡る争議は、静まって欲しいですね!
-----
経済がグローバル化すれば、国境はなくなるのではないか
と思ってましたが目に見えない境界がますます浮き上がってきましたね
(2012.09.06 11:22:52)

Re[1]:昔の琉球列島(09/05)   沖縄久米島のえび太郎 さん
雨読晴耕さん
>どうもです。

>大陸と陸続きだったのは、氷河期の海面後退のせいなんでしょうね。
-----
どうなんでしょう
琉球海溝にプレートが沈み込んで地殻変動起こしたり
インドが大陸にぶつかってヒマラヤ山脈ができたりしてますからね。数万年前は慶良間諸島は2000m級の山だったがそれが沈んで沖縄島が隆起したらしいですよ
こう考えると島って生きてるんだなあ、と思います
(2012.09.06 11:29:31)

Re[1]:昔の琉球列島(09/05)   沖縄久米島のえび太郎 さん
再建の虎123さん
>ガッハッハ

>まさかね!?

>日本自体が大陸の一部だったのでは、たしか?

>琉球は二重支配されていた時もあったと思うんですよね。

>対馬なども・・・。

>独立国家であったときもあり、大国に挟まれて非常に苦労されたとか。

>どの国も広げたり縮んだり、滅んだりいろいろありましたからねえ。

>それは置いといて、今が一番大事ですよね。

-----
琉球は中国、日本、アメリカと大国に支配された歴史でもあります
だから文化的にも思想的にもチャンプルー的になっております
が、おおむね楽天的でラテン系の気質ではないでしょうか
ペルーでも沖縄人は生きていけると思いますよ (2012.09.06 11:39:24)

Re:昔の琉球列島(09/05)   SAM4321 さん
何万年前と言われると、
確かにそうかもしれないな~と思います。
同じ大陸だったのかも と。
ですが、

ここ中国に苗族という少数民族がいますが、生活様式、習慣など、もしかしたら、日本民族のル-ツここに有り?と思ったものです。が天照大御神から始まるのが、ああそうなんだ の世界ですから、以前は中国のものだといわれても、それこそモンゴル民族に以前はモンゴルの国だったんだよ、中国と言われるのと同じで現代ではいかがでしょうかね~ (2012.09.06 12:00:25)

Re[1]:昔の琉球列島(09/05)   沖縄久米島のえび太郎 さん
SAM4321さん
>何万年前と言われると、
>確かにそうかもしれないな~と思います。
>同じ大陸だったのかも と。
>ですが、

>ここ中国に苗族という少数民族がいますが、生活様式、習慣など、もしかしたら、日本民族のル-ツここに有り?と思ったものです。が天照大御神から始まるのが、ああそうなんだ の世界ですから、以前は中国のものだといわれても、それこそモンゴル民族に以前はモンゴルの国だったんだよ、中国と言われるのと同じで現代ではいかがでしょうかね~
-----
SAMさんこんにちわ
司馬遼太郎は長江上流の少数民族が日本人の祖先じやないか、と推測しているようです。
人類をさらに遡るとアフリカに行き着くわけですから
人類は一つということになります
でもなあ、歴史を遡るのもいいが、今はまったく別物になっていて異なる国、ことなる民族、異なる文化、異なる経済
と認識せざるをえません
古代の大陸は一つだったとしても今は違うでしょ、ということなんだと思う
沖縄は中国のものではありませんよ (2012.09.06 13:22:49)

Re:昔の琉球列島(09/05)   気楽なおじさん さん
もしかしたら・・・・・

尖閣諸島まで 埋め立て するかも====


(2012.09.06 16:13:31)

Re[1]:昔の琉球列島(09/05)   沖縄久米島のえび太郎 さん
気楽なおじさんさん
>もしかしたら・・・・・

>尖閣諸島まで 埋め立て するかも====



-----
基地は造るかもしれませんね (2012.09.06 23:07:03)

Re:昔の琉球列島(09/05)   陸続き さん
こんにちは。
この写真の元になった本を教えていただけますか?
よろしくお願いします。 (2023.07.25 16:30:22)


© Rakuten Group, Inc.