7661773 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

埋もれ火のアンソロジー

埋もれ火のアンソロジー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | レナード・コーエン | であった本たち | あの頃の話 | 歌集め | 超低山歩き愛好家 | 忘れ難き人たち | とんぼちゃん | ガーネット・クロウ | 井上陽水 | 友部正人 | こんな夢をみた | 出来事あれこれ | 懐かしのTV・ラジオ | 写真凡句 | 聴かずに死ねるか!この1曲 | 詩篇~ノスタルジー | 神々への旅 | 身近な歴史シリーズ | 僕の紅白歌合戦 | 街道をゆく | 小田和正 | 昭和歌謡曲 | ことばの遊び場 | 映画テレビCM | NSP | ふきのとう関係 | 吉田拓郎 | 人・風景・暮らし | 中島みゆき | ボブ・ディラン | 昔作った歌 | 西岡恭蔵 | 書遊び | GS-グループサウンズ | 散歩寄り道遠まわり | 中村章三 | 聴きたい歌・聴かせてこの歌 | 僕の洋楽 | 牡羊座生まれの歌手たち | 斉藤哲夫 | 加川良 | CD紹介 | 嫌いな歌好きな歌 | タマ&茶々日記 | 山木康世 | 徒然日記 | 上々颱風 | 思いつきあの歌手あのグループの歌ベスト3 | 思い出の品々 | 踏切たち
2009.06.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
愛の世界


シューベルツ
知ってる?


端田宣彦
(元「ザ・フォーク・クルセダーズ」)- リーダー、ボーカル、ギター、パーカッション
フォークル解散に合わせてバンドを結成。特徴的なボーカルと情緒的な作曲センスでシューベルツを牽引。


越智友嗣
(元「ザ・ヴァニティー」)- ボーカル、ギター、ドラムス
柔らかい歌声とギターのヘッドを下げたギター演奏が特徴的。ステージでのトークも多く担当していた。また、クラシック調からロック調、果てはコミックソングまで幅広い作曲能力も持ち合わせていた。


杉田二郎(元「ジローズ」)- ボーカル、リードギター
事実上のメインボーカルとして多くの曲でリードヴォーカルを担当、卓越したフォークロックの作曲と魅力的な歌声でファンを魅了した。また、リードギターとしても活躍し味のあるギターを披露していた。


井上博
(元「ザ・ヴァニティー」)- ボーカル、ベース、ギター
細身で長身、さらにフォーク界屈指の端整な顔立ちでベースを弾きながら歌い、女性ファンが多かった。また、ウッドベース弾きとしては細身であったが、ヨットをやっていて力はあった。1970年3月31日に死去。



なお、越智と井上は結成時は同志社大学在学中ではしだの後輩である(杉田のみ立命館大学)。

はしだのりひことシューベルツが一般的だが
杉田がボーカルの歌は
杉田二郎とシューベルツといったんだ。

はしだが歌うときは井上が、
杉田のときは越智がコーラスしてるって聞いたことがある。

あなただけに


にほんブログ村 音楽ブログ フォークソングへ


あなただけに 杉田二郎とシューベルツ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.22 07:34:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.