3658687 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

曲まめ子の まめ子な日々

曲まめ子の まめ子な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

曲まめ子

曲まめ子

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

山形の妹から、サク… New! maria-さん

ストロベリームーン? New! パパゴリラ!さん

朝顔の観察記録その… New! みなみたっちさん

九州旅の終わり New! nik-oさん

ここまで進みました。 New! ふろう閑人さん

Comments

曲まめ子@ Re[3]:美味しいお土産(06/23) New! ♪テツままさんへ 気になってた?ごめんご…
☆末摘む花@ Re:花オクラが咲いた(06/25) New! おはようございます。 初めまして。 コメ…
tamtam4153@ Re:花オクラが咲いた(06/25) New! こんばんは。 立派な花オクラですね^^ 見…
曲まめ子@ Re[1]:花オクラが咲いた(06/25) New! みなみたっちさんへ 花オクラって綺麗な…
みなみたっち@ Re:花オクラが咲いた(06/25) New! 花オクラ、とってもきれいですね。 プラン…

Freepage List

Headline News

2024.06.05
XML
カテゴリ:季節の花
​​清流館高校のそばに1本だけあるジャカランダの花が
今年も美しく咲いています。



紫の花が紫の雲に見えることから 別名「紫雲木」だそうです。



世界三大花木は カエンボク、ホウオウボク、シウンボク。
お花の形は釣鐘みたいです。
風に揺れています。



熱海の海岸には ジャカランダ並木があるので
また見に行きたいと思いながら なかなかこの季節に行けません。



でも今年もジャカランダの花を見ることができました目がハート



薄紫色の優しい色が 素敵なお花ですスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.05 11:16:41
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ジャカランダの花(06/05)   mamatam さん
わー、今年も見せてくださって、ありがとう!
わたしは一度だけ、宮崎県の道の駅で見ました。
すごく素敵でした。あの道の駅にはもう行くことはないと思うので、熱海に見に行きたいわ。 (2024.06.05 12:47:05)

Re[1]:ジャカランダの花(06/05)   曲まめ子 さん
mamatamさんへ

今年も見て下さってありがとう~❤

宮崎のジャカランダの花も有名よね!
検索すると必ず出てくるから。

もうかなり、お花が地面に落ちていました。
熱海に見に行きたいわ~(*^_^*) (2024.06.05 13:29:03)

Re:ジャカランダの花(06/05)   パパゴリラ! さん
ジャガランダの季節なんですね。
こんな時期によく浜名湖ガーデンパークでジャガランダを眺めていましたが、最近はぜんぜん行ってません。(最近出かけるのがちょっと億劫になっています)

なかなかきれいな花ですよね。
(2024.06.05 17:42:01)

Re[3]:ジャカランダの花(06/05)   曲まめ子 さん
パパゴリラ!さんへ

ガーデンパークにジャカランダがあるんですか。
知らなかったです。

私も出歩いていたので、6月は静養月間です。

南国の美しい花ですよね😄 (2024.06.05 18:54:04)

Re:ジャカランダの花(06/05)   ♪テツまま さん
亜細亜で見たことあるような

シンガポール

バンコク

インドネシア?

紫雲木ってゆうんですね


熱海の海岸
 宮崎にもあるんですか

華やかな花ですね (2024.06.05 20:16:43)

Re:ジャカランダの花(06/05)   nik-o さん
以前ロスに行った時初めて見て感動して。

日本ではまだ見た事ないです。

素敵な花ですよね。 (2024.06.05 20:50:11)

Re[1]:ジャカランダの花(06/05)   曲まめ子 さん
♪テツままさんへ

南の国の花なので アジアで見られると思う。

ジャカランダ=紫雲木。

温暖な場所に咲くから シマにありそうだけど(*^_^*)
宮崎と熱海は有名かな。

綺麗な薄紫色でしょ^^
(2024.06.05 21:13:13)

Re[1]:ジャカランダの花(06/05)   曲まめ子 さん
nik-oさんへ

静岡では あちこちに咲いてるんですよ。

熱海はもちろん、清水駅前にも。
普段は気が付かなくても 咲くとわかりますね。

熱海でジャカランダ並木を見た時、感激しました(*^_^*)
(2024.06.05 21:15:28)

Re:ジャカランダの花(06/05)   みなみたっち さん
みごとな大木ですね。
こんなに素敵なジャカランダは見たことがありません。
美しい色ですね。

熱海に並木があるのですか。
知りませんでした。

家の近くにはなかなかないですね。( ;∀;)
(2024.06.05 21:45:35)

Re:ジャカランダの花(06/05)   リュウちゃん6796 さん
ジャカランダの花、まめ子さんのブログで初めて知りました。
中南米原産の花木なのですね。
「世界三大花木」とされる他の2種も、まめ子さんのブログで初めて知ったのです、
リュウちゃんがたまに行く京都植物園などでも、これらの花木は多分、植えられてないと思われます。
「花の世界」は、余りにも多様で、奥が深すぎますね。

この前、関西で一番伝統のある「ひらかたパークローズガーデン」のバラを観に行ってきました。ここのバラを2回に分けて紹介する予定です。
先日、一回目のブログを更新しました。

お暇な折に遊びに来て下さいね。



(2024.06.06 05:26:37)

Re[1]:ジャカランダの花(06/05)   曲まめ子 さん
みなみたっちさんへ

ご自宅の近くにはありませんか。
普段は気が付かなくても、咲くと「あっ!」と思います(*^_^*)

薄紫色がとっても美しいので大好きなお花です。

熱海の海岸通りは 大木のジャカランダ並木があり
とても素敵ですよ。
(2024.06.06 10:53:32)

Re[1]:ジャカランダの花(06/05)   曲まめ子 さん
リュウちゃん6796さんへ

もしかしたら 花が咲いていない時期に行かれて 気が付かないのかも、
って思いました。

ジャカランダとカエンボクの花は見たことがあるのですが、あとひとつ、
ホウオウボクも見てみたいです。

リュウちゃんさんのブログにお邪魔しますね。
(2024.06.06 10:55:48)

Re:ジャカランダの花(06/05)   tamtam4153 さん
わぁ~♪
素晴らしいですね!
バラ園のある谷津の商店街にジャカランダがあるのですが、バラのシーズンにはまだ咲いていないので、咲いているジャカランダはまだ見たことがありません。
こちらのジャカランダのように見事だったらわざわざ見に行っても良いのですが、わざわざ行くほどのこともないかなぁ~という感じ^^ゞ
谷津にはバラ園以外の用事で行ったことがありません。
“ついで”があればなぁ~~~笑
見せてくださってありがとうございます♪
(2024.06.06 16:59:14)

Re:ジャカランダの花(06/05)   mimi さん
ジャカランダの花は パソコンを始めたころ練習のためにメル友さん募集。 その時の大阪の女性が海外旅行が好きな方で あちこち行かれてました
その中の一つが ジャカランダの花を見に 南アフリカへ行きます、っていうのがあって 初めて知ったかな。
日本の桜みたいな感じって教えてもらった。
だから まめ子サンに教えてもらうまで日本にはないと思ってました。
その後 どこかは忘れましたが 植物園で実際に花を目にしました。
大きな木で見上げていたので 花の形までわからず。
こんな花だったんですね。

毎年紹介してくれるもんね。
今年もこの季節か、って感じます。 (2024.06.06 20:28:33)

Re[1]:ジャカランダの花(06/05)   曲まめ子 さん
tamtam4153さんへ

優しい藤色で大好きな花です(*^_^*)
初めて熱海でジャカランダ並木を見た時は「南国だ~」って思った(笑)

バラの最盛期よりも少し遅くて、6月の初めが満開かな。
だから バラの時期と少しずれるのよね。

「ついで」があるといいわね~。
見て下さってありがとうございます❤ (2024.06.06 21:18:13)

Re[1]:ジャカランダの花(06/05)   曲まめ子 さん
mimiさんへ

メル友さんにジャカランダを教えて貰ったんだね(*^_^*)
ジャカランダを見に南アフリカへ?
そういえば 南アフリカの花だったのかな。

宮崎とか静岡とか 暖かい土地で育つので 滋賀にはないかしら?
咲くと気が付くんだけど、普段この木の前を通っても ジャカランダだとはわからない(^-^;
もしかしたら 今、あちこち散歩したら出会えるのかもね♪

風で揺れてるから 釣鐘型のお花が良くわからないね。
来年は もっとしっかり撮ってくるよ^^
そう、今がジャカランダの季節なんです(^^♪ (2024.06.06 21:26:05)

Re:ジャカランダの花(06/05)   ふろう閑人 さん
実に立派なジャカランダの木ですね。
大阪でジャカランダと言えば天王寺の一心寺ですが、本数は多くてもこんなに立派なのは無かった思います。
因みに私、昨日ブロともさん(ひろみちゅん)のお姉さんの家(我が家の近く) の鉢植えのジャカランダを見せて貰いに行ったばかりなのです。 (2024.06.09 20:28:37)

Re[1]:ジャカランダの花(06/05)   曲まめ子 さん
ふろう閑人さんへ

ジャカランダは大木になりますね。
庭に植えたいなと思ったこともあるのですが、大きな庭木は大変なので
諦めたんですよ。

鉢植えのジャカランダ、いいですね(*^_^*)
鉢植えでも花は咲くんでしょうか?
(2024.06.09 21:10:03)


© Rakuten Group, Inc.