532462 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Sarah-wan

Sarah-wan

お気に入りブログ

6月は早かった New! もっちんママさん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

二歳にして婚約そし… New! しぐれ茶屋おりくさん

村岡総本舗のチーズ… New! 家族で眼鏡さん

夏のパジャマ事情… New! ルフラン・ルフランさん

イモカタバミ・トウ… New! じじくさい電気屋さん

[6/29]「クワイエッ… New! ちゃおりん804さん

玄関の左右にサボテ… New! Pearunさん

自家栽園 New! あきてもさん

今日は雨・・・ New! かずまる@さん

コメント新着

Sarah-wan@ Re[1]:沢山あるカットクロスの消費。(06/22) こ うさんへ コメントを頂きありがとうご…
Sarah-wan@ Re[1]:沢山あるカットクロスの消費。(06/22) ガンバルまーちゃんさんへ コメントを頂き…
こ う@ Re:沢山あるカットクロスの消費。(06/22) こんばんは 素敵なポーチができたじゃな…
ガンバルまーちゃん@ Re:沢山あるカットクロスの消費。(06/22) こんにちは 素敵な物が出来上がりました…
Sarah-wan@ Re[1]:沢山あるカットクロスの消費。(06/22) かずまる@さんへ コメントを頂きありがと…

サイド自由欄

お気に入りブログ
手作り大好き♪

※メールフォームはこちらです※
メールフォーム

フリーページ

2021.01.08
XML
カテゴリ:買い物
​​​​​うちは洗濯機を 犬用と人用にわけています。
犬関係の小さい洗濯機3キロのハイアールを 人用は東芝の8キロ 一層式全自動洗濯機です。(でした。)

大きい方の8キロの洗濯機 柔軟剤を入れる場所に水がたまりふわふわ感まったくゼロの
┐(´д`)┌ヤレヤレ状態のタオルができあがります。
2年前にモーターがおかしくなって修理をしてもろた時に 次に壊れたら 買い替え時と思てくださいねぇ。と言われてました。 

小さい方は動いてるグッドと思てたら いきなり壊れてしまいました。えぇぇぇぇぇ~。しょんぼり
水はたまるけど 排水できひんし 脱水もできひんし あ~ もうだいぶ使てたしな~。

去年あたりから 電化製品に次々と寿命がくる我が家です。しょんぼり

ハイアールはもう 小型は売ってへんらしいので 他のを探さんとあかん・・・。
けど この 壊れた洗濯機をなんとかせんと・・・・。

と言う事で 大きい方の洗濯機を買うて 一気に二台とも処分をしてもらうという作戦。

今まで8キロの洗濯機でしたが 学生の者もいなくなって そんなに洗濯物もないので 日立7キロ一層式全自動洗濯機を買いました。
洗剤自動投入を期待していましたが10キロからでした。残念ショック
けどまぁ。日立ですから 安心安全快適です。これは 問題なく うっしっしグッドです。

で・・・・。小型洗濯機が ヨドバシにも二層式のしか 売ってへんので
webサイトを探しに探しました。

めぐりめぐってたどり着いたのは eモンズというとこの洗濯機
【My Wave オートブラック3.0】小型洗濯機 洗濯機 全自動 小型 一人暮らし 脱水 糸くずフィルター マイウェーブ mywave 静音 3kg 家電 洗浄 リサイクル 小型全自動洗濯機

というのを 買いました。
通販で こんな大きな買い物をしたのは はじめてダブルハート
宅配のお兄さんが運んできてくれはりました自転車

それを えっちらおっちら 娘と運んで

なんという事でしょう・・・・。┐(´∀`)┌ヤレヤレ
排水口が うちの置き場所やと左右が逆・・・・。
また ええぇぇ~。しょんぼり 
両方にできるとサイトには書いてあったけど・・・・。 最初の設定がこっちかぁ~。

そぉっと 洗濯機を倒して 底を見てみると 確かに 反対側にできそう・・・。キガスル・・・ケド・・・。

という訳でひっもっさしながら 反対側に付け直した  結構時間かかったし・・・。(^^;)

給水口をセットして いざっ 給水 !!!
​ぴぽんぴぽんぴぽん~​​ ぴぽんぴぽんぴぽん~​​
すごい 音~ 号泣号泣びっくりびっくりびっくり 何があかんの????? 
私 何したん????
排水口の付け替えが失敗なん なんなん 号泣号泣号泣 
不良品~ ????

不良品やっても 箱ボコボコにしたしぃ~ 返品できひんや~ん~ 号泣号泣号泣
E2 って 点滅してるぅぅぅ~ もうあかん・・・。ショックショックショックショック
結構な買いもんやったのに~号泣 ​

焦りながら説明書を読んでみる ← 今頃説明書を出す 大雑把な性格 ぽっ

​※洗濯槽の蓋が開いた状態では防止機能が働いて動作しませんのでお気を付けください。​
※スタートボタンを押した直後にアラームがなりますが、これは蓋を閉めると 内枠の右上にあるボタンが押され作動開始します。



と書いてありました。泣き笑い 
えっ ひょっとして・・・。蓋閉めたらええのん???
ほんまに それだけで ええのん???

と焦りながら閉めると右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印動いたやんかいさ~音符音符音符音符

ここまでかかった時間 一時間半 悪戦苦闘の私でした。

エラー2なんて出るし びっくりしたやん。びっくり 説明書にE2が出るって書いといてほしいわ~。

その後 汚れた布きんやら 誰かさんの(超 水●菌の)靴下(ほんまはこれがメイン(笑))やら を洗てみましたけれど 快適に動いております。スマイルグッド

このメーカーのは はじめて使うさかい この先どうなるかですが・・・・。
見守っていきたいと思てます。



ここの所寒いですねぇ。
緊急事態宣言もでました。
皆さん 体調に 気ぃつけてくださいね。

ほな・・・またね。



方言ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.08 21:43:06
コメント(16) | コメントを書く


カレンダー

バックナンバー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.