536471 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日の空はあおい

今日の空はあおい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

あおい121526@ Re[11]:アジサイ(06/15) New! 我ママ2329さんへ 涼しい高原からお帰りに…
我ママ2329@ Re:アジサイ(06/15) New! こんにちは 先日暑い大阪に帰って来ました…
あおい121526@ Re[9]:アジサイ(06/15) New! あんずさんへ 寒冷地ではアナベルのように…
あんず@ Re:アジサイ(06/15) New! アナベル色んな種類お持ちなのですね〜。 …
あおい121526@ Re[6]:アジサイ(06/15) miko2226さんへ 気候の厳しい当地では、い…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.03.04
XML
カテゴリ:ガーデニング
まだまだ冬景色とはいえ、一日一日、陽が長くなってきたから、植物たちも春は感じているよう。
枯れ枯れの、イモカタバミの葉っぱの隙間を縫うように、芽吹き出したクロッカス

もう少し様子を見たら、枯れ葉を切ります。早すぎると、もう一度凍みたときに枯れてしまうから、防寒具代わりなの。
毎年一番乗りなのが、スノードロップ

なんだか今年は、チンチクリン。肥料が足りなかったのかな?
そして、こんなところに植えたっけ?と思うのは

クロッカス?葉っぱ無いけど…形はクロッカスだよね?どこから来たのかなぁ?

この間買った、ラナンキュラスの寄植えは、昼夜で家から出したり入れたりしたら、蕾が咲き出しました。

とってもキレイ。花のない時期だから、こんなに咲いてくれると嬉しいです。
咲いているうちは、肥料食いだっていうから、固形肥料も置いてみたけど、液肥のほうが効くかなぁ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.04 16:05:30
コメント(8) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.