5532490 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.04.09
XML
裏の川沿いの散歩で写した蝶などの紹介です。

裏の土手の階段に、小さなツバメシジミが合体した状態で居ました。

ツバメシジミ♂♀9735.jpg

写真を撮ったので・・指を足の前に出すと逃げずに止まってくれました。

ツバメシジミ♂♀9739
ツバメシジミ♂♀9739

折角の写真、私の爪が汚れていましたね・・・

ツバメシジミ♂♀9745.jpg

ツバメシジミ♂♀9746
ツバメシジミ♂♀9746


階段横の竹林の方にルリシジミ♂が居たので、また写しました。
小さいツバメシジミを見た後だったので、ルリシジミが意外と大きく感じました。
翅を開くのを待ったが、開かずでした・・

ルリシジミ♂9747.jpg

ルリシジミ♂9748.jpg

ヤマトシジミとの違いの一つは目が黒い所です。顔をUPで・・

ルリシジミ♂9749
ルリシジミ♂9749


上流の方の川で、キチョウが合体しているのを見つけました。
接近して写そうと近づいたら離れしまいました。

キチョウ♂♀9762.jpg
キチョウ合体


豊後梅の実も育っていて・・
枝にミノムシが付いていたので、梅と一緒に撮ってみました。

ミノムシ&梅9719
ミノムシ&梅9719


家に帰ると庭に居たバッタが垣根に飛んで行き・・
写真を撮って見たら、ツチイナゴでした。

ツチイナゴ9774.jpg
ツチイナゴ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.11 16:45:43
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.