5517285 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.07.06
XML
カテゴリ:庭(花)
昨夜、今季最初の月下美人が6個(2鉢)も咲いたのに、うっかり忘れて寝てしまいです。

525
朝の月下美人 
朝、月下美人を見て、昨夜花が咲くのを忘れていたのに気付きでした。

525
昼の月下美人
咲いた花は昼頃にはだらしなく下を向きです。
今夜残りの2つが咲きそうなので、忘れずに撮ろうと思いです。


525
カマキリの子
ジニアの花の所で、小さなカマキリが虫を捕まえていました。

525
カマキリの子
捕まえている虫は何だろうと、ちょっと触れると体制を変えたが、虫は判らずでした。


525
ツマグロヒョウモン♀
庭のジニア(百日草)にちょくちょく現れるツマグロヒョウモン♀です。

525
ツマグロヒョウモン♀
近くからでも逃げないので、今回は接写で撮りました。


525
ヒメウラナミジャノメ
庭の隅に小さなジャノメチョウが2匹ほど居て、一匹がジニアに止まりです。

525
ヒメウラナミジャノメ
名前の確認に翅を閉じた所を写したつもりが、翅が開いたのが撮れでした。
こちらは直ぐ逃げるのでズームで撮りです。


525
オンブバッタの子(害虫)
まだ定植してないマツバボタンの花に生まれたばかりオンブバッタがいました。
カマキリの尾っぽの所にも写っていましたね。
可愛い虫ですが、花や葉を食べる害虫なので見つければ捕獲ですが、腰が悪いので、
今日はそのままにしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.07 19:20:02
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.