5484390 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.07.10
XML
カテゴリ:庭(鳥)
我家で子育て中のツバメの様子です。

525
ツバメ子育て(誕生5日目) 12:39
親鳥が雛に餌を与える所を撮り、雛が何羽そだっているかを確認しました。今の所4羽が
育っているのが見えました、通常は5羽育つので、巣の影にもう一羽居るかもです?

525
ツバメ暇(誕生5日目) 12:39
まだ目は明いてなく・・暑さや餌を貰う本能で大きく口を開けです。


525
ツバメ子育て(誕生4日目) 9:49
産まれて4日目、一日前の様子も観察しました。

525
ツバメ雛(誕生4日目) 9:48
親鳥の頑張りで、可愛い雛達は元気に育ています。

525
ツバメ幼鳥 9:52
最初に巣立った幼鳥達がたまに近くに現れ・・玄関の巣の所を飛んだりして・・
雛が産まれたお祝いと様子を見に現れた様な気がしました。


川沿い散歩で鳥にも出会いです。
新緑で木に居る鳥はなかなか撮れず・・川沿いや川に居たのはモズ、セグロセキレイ、
スズメ、カワラヒワぐらいで・・今年は上の集落で巣立ったツバメの幼鳥達に会わず、
カラスにやられたのでしょうかね?

525
ホオジロ幼鳥? 14:26
上流の山際に居た小鳥です。写真をみたら、ホオジロの幼鳥の様に見えです。
一羽で居たし、似鳥が多いので、はっきり判らずです。


525
ヒヨドリ3羽 13:25
川の近くにあるプラムの木に、小さな実が数個生っていて、ヒヨドリ3羽が実を食べて
いました。カメラを向けたら一羽が飛んで・・後ろ写っているのは幼鳥の様です。


525
ウグイス 16:02
裏の階段の所の竹林で生活しているウグイスです。
帰り道、高い所に現れて鳴いている姿を久しぶりに見ることが出来ました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.12 19:25:46
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.