5516193 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.11.29
XML
カテゴリ:庭(花)
小雨のち曇り。最低11.4℃、最高17.1℃。

午前、ホームセンターへ花の苗、網戸、クーラーボックス用の紐を買いに行き、
花はビオラ10個、ジュリアン3個、ガーデンシクラメン2個を買いです。

午後は川沿いの散歩には行かず、庭で趣味の園芸を行いです。

525
玄関横
葉牡丹は先に植えていて、1個37円で買ったビオラ6個とちょっと小さい苗の
西洋桜草を沢山植えました。


525
花壇
上り口の花壇には、葉牡丹3個と大き目の西洋桜草だけを植えました。
西洋桜草は年明け頃から花が咲き始めです。苗の大きさに関係なく花が咲く時は
同じですね。 秋蒔きでは苗が小さく、大きな苗にするには春蒔きですね。

金太郎流の種蒔き・・
プランターに植えた西洋桜草の花が終わったら、種を採って、プランターの土を
フルイがけして、根を適当に除き・・プランターにフルイがけした土を戻して・・
採取した種を蒔いて、日陰に保管です。5月頃に沢山発芽します。
真夏の暑い時は発芽しないので、秋蒔きだと苗は小さくなりです。


おまけ;

525
イソヒヨドリ♀ 10:12
我家の周囲に良く現れるイソヒヨドリ♀です。隣の前の電線に居て・・

525
イソヒヨドリ♀ 10:12
2枚は逃げる瞬間になりでした。

525
イソヒヨドリ♀ 11/28 12:06
昨日の写真・・前の家の屋根に良くやってきます。

イソヒヨドリ♀が公園を縄張りにしているモズ♂を追いかけていましたね。
モズの方が強いと思っていたが、イソヒヨドリの方は強い様ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.30 20:52:39
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:趣味の園芸;西洋桜草、ビオラを花壇や玄関横に定植。イソヒヨドリ♀。(11/29)   nik-o さん
一個37円ですか、それはすごい。 (2017.11.30 21:53:12)

1個37円で買ったビオラ   大分屋3 さん
 こんばんは。1個37円で買ったビオラはどこで買われたのですか?
 もう少し植えたいので、お店を教えて下さい・・・。 (2017.12.01 18:53:23)

nik-oさんへ   大分金太郎 さん
前に買った時は55円、今回は苗が小さく37円で売っていました。
(2017.12.01 20:27:57)

大分屋3さんへ   大分金太郎 さん
ハンズマンです。苗が小さかったが、まだ育つと思い買いました。
結構残っていたので、まだあると思います。 (2017.12.01 20:32:14)


© Rakuten Group, Inc.