5531216 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.03.16
XML
カテゴリ:庭(鳥)
昨夜からの雨は、午後にはあがりましたが、北風が強く吹き、冬に逆戻りの日となりです。
最高15.1℃、最低10.9℃。昨日は今季一番の暖かさとなり、今日は8℃も下がりでしたね。

午後にヒマワリの種蒔きをしようと思ったが、風が強く寒かったので止めて、一日部屋で
のんびり過ごしでした。

一週間程前に帰って来たツバメは、ここ三日程は我が家の周囲に現れなくなりです。
何処へ行ったのでしょう?ペアを迎えにいったのでしょうか?

525
桜メジロ 16:05
庭の彼岸桜は満開となりました。
木や花は北風に揺れていたが、メジロのぺアが午前も午後も長い事彼岸桜に居て、花の蜜を
食べていましたね。

桜メジロ_4783
桜メジロ 16:07 (写真をクリックすると大きな画像が見れます)
部屋から花の蜜を食べているのを眺め・・・

525
桜メジロ 16:16
彼岸桜の木にムベ(西洋アケビ)を巻き付かせて育てているので、ムベなどが邪魔して
桜メジロが上手く撮れず・・午後になってどうにか撮れました。


525
ムクドリ達 13:38
前の小さな公園にムクドリが15羽ほどやって来て食事をしていましたね。
部屋から眺めて、輪になって食べているいる所を・・


525
ムクドリとスズメ 14:00
3・4日前までツグミが来ていたので、確認に行ってみたが、ツグミは居なくて・・
ムクドリとスズメを撮りです。餌に来るスズメ達は日中は公園の木々などに居て遊びです。


525
ジョウビタキ♂ 13:38
まだジョウビタキは我が家の周囲で生活しています。
そろそろ居なくなるのではと、公園の柵に居たのを部屋から撮りでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.17 09:04:11
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.