5485187 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.02.26
XML
晴れ。最高13.5℃、最低-0.7℃。
朝は放射冷却で冷え込んだが、日中はやっと春らしい気温になりました。
午後、裏の小川沿い散歩で久しぶりに出会ったイタチの紹介です。
散歩で出会った鳥や蝶などの写真も撮ったので、3つに分けて更新しました。
神社下より墓地先の堰の所まで、小川に堆積した土砂が撤去された事でイタチの生活も変わりですね。

498
13:29
墓地よりちょっと上流、以前土砂が撤去されて草などが育っている所にイタチが居ました。

498

私には気付かず、魚を探して動き回っていました。

498

以前テレビで多摩川で生活しているイタチが魚を良く食べるのを見ました。

498

顔を思いきり水に浸けて魚を探したりして・・

498
13:29
泳ぎも上手で・・・

498
13:32
草の中から再度現れて・・

498

顔を水に浸けた所・・

498

思い切り潜ったりして・・魚を捕らえた所は確認出来ず・・

498
13:32
ここで、私が居るのに気付いて、草の中に隠れてしまいでした。
数年ぶりにイタチが撮れて、こんなに長く観察できたのは初めての事でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.28 17:20:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.