散歩で撮ったアオダイショウの食事、ツチノコみたいに。
ヘビが嫌いな人にはごめんなさい。私も苦手ですが。午後、裏の小川沿い散歩に行き、上流の棚田がある所の川沿いの道を歩いていると・・・道に白っぽい変なものがあるのに気付き・・・車にひかれたヘビ??・・・近づくと生きていて・・・1m以上のアオダイショウがアオダイショウの食事 15:17茶色い大きな長い物を食べている所でした。何を食べている?アオダイショウの食事 15:17UPで撮ってみるとイタチの足の様に見えですね。アオダイショウ、伸びた体の模様は綺麗ですね。アオダイショウの食事 15:18体が白っぽくなった所は30・40cm。アオダイショウの食事 15:19食べているのはイタチしか思いつかずです。アオダイショウの食事 15:20体の前半分はツチノコ状態。動きが鈍く、尻尾を持って振り回せば吐き出すかもと思ったが、少年の頃は出来たが、今は触れる事も出来ずでした。アオダイショウがこんな大物を食べているのを見たのは初めての事で、ブログに載せました。