2242230 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

日記/記事の投稿

コメント新着

maikinman3@ Re[1]:激安ジェットヘルは出前のおっさんコスプレ(04/09) Mr.Mさんへ ちわっす!久しぶりっす! ド…
Mr.M@ Re:激安ジェットヘルは出前のおっさんコスプレ(04/09) お久しぶりです。 Mです。 お元気でしょう…
maikinman3@ Re[1]:泉の広場上がってスグのお店が閉店(03/20) もらさん、ひさしぶりー 最近、久しぶり…
ちゃっ君ぽっ夫@ Re:泉の広場上がってスグのお店が閉店(03/20) やぁ!2ストの排ガスを往年のイチゴの香り…
maikinman3@ Re:今年2回目の平日ハゼ釣り(09/28) 久しぶりに覗きに来たら、これは絶対にも…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

サイド自由欄

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を禁じます。特に、NAVERまとめ等のまとめサイト、キュレーションサイトへの引用はお断りします。
2023.07.01
XML
カテゴリ:釣り
​長雨が続くので、一年ぶりの淡路島へ。

今回、向かったのは佐野新島の南波止。



最近、護岸工事が終わって、立入禁止が緩和されたらしい。

もっとも、車両は進入禁止のまんま。

以前のように、車横付けはムリ。


仕方がないので、佐野運動公園の駐車場から徒歩で向かう。

カートをゴロゴロ引っ張ること、約20分。

ようやく南波止に到着。


しかし、着いた時点で、全身汗ダクダクでクタクタ。

この方法、まったくオススメしません。



んで、先端付近は先客が居られたので、波止根本の内側で竿出し。

静かな湾内は、団子釣りに最適で、釣れそうな予感がプンプン。



しかし、釣れるのはベラばっかり。

ちょっと放置すると、餌をくわえて根石に隠れるから厄介。

そのせいで、針のロストが酷い。



仕方がないので、団子を中層で割るぬか切りにチェンジ。

ようやく釣れたグレも、このサイズですべてリリース。



表層から中層までは、こいつが大漁。

せめてアジだったらなあ、と思いつつすべてリリース。



しかし、一年ぶりの釣りは、道具のメンテ不足があらわに。

特に、ライン絡みが連発。

ってな具合で、ロクな釣果も無いまま、お昼頃に撤収。



帰路、前から気になっていた佐野新島の水道側で竿出し。

ものすごく浅いんだけど、流れが異常に速くてキケン。


ここで、ちょい投げしてみたところ、小さいフグに食われまくり。

ものすごい勢いで、餌が無くなって終了。


誰も釣っていないトコロって、やっぱアカンのね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.09 18:27:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.