1487289 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ガリラヤ湖ほとりにて・・

ガリラヤ湖ほとりにて・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

楽天カード

プロフィール

にゃんぺろん

にゃんぺろん

お気に入りブログ

新潟より友来る・PAR… New! 夢香里さん

第2トマト支柱立て… New! 根岸農園さん

【新発売NEW】【MADE… New! naoparisさん

純米大吟醸 真澄 … New! 増森(ましもり)のやまたけちゃんさん

予約購入がお得!夏… New! ひより510さん

ニューストピックス

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

June 25, 2016
XML

手書きハート(ルカによる福音書10章38~42節)

「さて、彼らが旅を続けているうち、イエスがある村に入られると、マルタという女が喜んで家にお迎えした。

彼女にマリヤという妹が居たが、主の足元に座って、御言葉に聞き入っていた。

ところが、マルタは、いろいろともてなしの為に気が落ち着かず、みもとに来て言った。

「主よ。妹が私だけにおもてなしをさせているのを、何ともお思いにならないのでしょうか。私の手伝いをするように、妹におっしゃって下さい。」

主は答えて言われた。「マルタ、マルタ、あなたは、いろいろな事を心配して気を使っています。しかし、どうしても必要な事をわずかです。いや、一つだけです。マリヤはその良い方を選んだのです。彼女からそれを取り上げてはいけません。」

 

大笑いベタニヤ村』、実は私は行ってましたね~30数年も前の事で忘れてましたが、写真を見ると、行っておりました。(笑)

『ベタニヤ村』は現在でも小さな町のようですが、『エルサレム』にとても近い場所にあります。イエス様は、この村をとても気に入られ、特にこのマリヤ、マルタそして兄弟のラザロさんと親しくされ、頻繁に訪れ、弟子ともども、お世話になっていたようです。

(^^)羨ましいではありませんか?『主イエス様』がお気に入りになられたとは。マルタの言葉にも、親しさを感じませんか?

他の人々は「ダビデの子よ。とか、先生とか、イエス様を及びして、尊い教えをされる偉い先生、預言者、「神の子」と畏敬の念でおりましたが、

マルタさんの言葉から、イエス様ととても親しい間柄であったと思われます

イエス様に「妹が座り込んで、私の手伝いをしないので、忙しいから、手伝うようにおっしゃて下さいまし~」とまるで、「親類のおばちゃん」と言うような口のきき方ですねハート余程、イエス様と親しくされていたのでしょう。 

下記の記事によっても、イエス様は「エルサレム神殿」で教えられ、「ベタニヤ村」のこのご家族のお宅で、お休みになられたようです。

◎「ベタニヤ村のマルタ&マリヤとイエス様」~http://www2.plala.or.jp/Arakawa/christ_srm77.htm

「ベタニヤ村」は、「悩みの家」という、何とも不思議な意味の村だそうですね。「ベタニヤ村」は私達が訪れた時は、「エルサレム」に近いので、小さいながらもとても綺麗にされた、小さな町だったと思います。「ラザロ」さんのお墓があります。(「ラザロ復活の話し」より)、ラザロもマリヤ、マルタ姉妹の兄弟でした。

イエス様と弟子達にとても親切にされたのか、イエス様はこのご家族をとても愛しておられたようです。

大笑い今はもっと綺麗な町になってますね!

(^^)この章では、しっかり者のマルタは、イエス様一行を持て成す為、せっせと家事に忙しくしてるのに、妹のマリヤはイエス様の身元に座り込んで、お言葉に聞き入っていたのです。マルタはそれを見て、イエス様に、「妹にも座ってばっかり居ないで、手伝うように言って下さいまし~」とイエス様に言っておるのですが、

イエス様は「マルタ、マルタ、あなたは忙しいのでしょうね。色々気を使って大変です。しかし、人生で大切な事は少ないのですいや一つだけですマリヤはその良い方を選んでるのですから、そのまま聞かせてやりなさい。妹からそれを取りさってはいけません。」と優しく諭しておられます。(ここでは、マルタを注意してるのではありません。)

*。(*´Д`)。*° イエス様は『色々と日々忙しい事は多いでしょう。しかし、最も大切な事は『一つだけ』です、それは『主の御言葉を聞く事です』と教えておられるのです。 

我々も、マルタさんのように、「仕事、家事、育児、行楽、勉強などなど」日々忙しいのです。しかし、『第一にしなければいけないのは、『聖書』の主の御言葉に耳を傾ける事』~ここから、人生毎日を出発しなければならないのです。

『聖書』には、「人生の教訓」、「神の御言葉」、そして最も大切な『十字架の救い』これらの御言葉が書かれておるのです。まず、それを聞かないで、人生を生きていると、いくら成功者になって大金持ちになっても、どこか「人生が空々しい。死んだら救われない。」それでは全く『無駄』であります。

まず、『救いの言葉を聞き信じる。イエス様の御言葉の教訓を聞く。イエス様がいつも共にいて下さる神である事を信じる』~ここから始めないと、何もかも『空の空』でしかなくなるのではないでしょうか

(v^ー°) ヤッタネ 日々、少しでも良いから『聖書』を開いて、「み言葉」に耳を傾け祈りましょう。マリヤのように、イエス様の元に座って、じっくりとまず、お言葉を聞いてから、仕事を始めましょう。そこに『意義』ある人生が開けるはずです♪

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 26, 2016 01:27:36 AM



© Rakuten Group, Inc.