8011523 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.06.03
XML
カテゴリ:お店ウォッチング
ラーメン・岩手屋.jpg

このネタは、書こうか書くまいか約一年間ぐらい迷ったが、ちょっとネタ切れの感のある今、大盤振る舞い、出欠大サービスということで、控えめに大放出するうっしっし

皆さんの住む街や最寄りの地域にも、評判のラーメン屋さんの一軒や二軒はあるだろうが、田舎とはいえ人口45万の中都市である我が栃木・宇都宮市の下町地区の住民に選ばれたピカ一の店といえば、ここ。

この店を知る誰もが絶品だと絶賛する。
昼は近くのサラリーマンが並び、夕方以降は大盛況、タクシーの運転手がずらりと車を並べる。

妻が妊娠し、今は3歳になった可愛い三つ子の娘を生んでくれるまでは、夫婦でイタリアン、フレンチからステーキ、焼肉、寿司などなど、ずいぶんいろんな店を食べ歩いていたのだが、高リスク周産期、すなわちほとんど病人扱いで、いよいよ半年もの長期入院を強いられることになった時、かわいそうな妻が娑婆(世間)の見納めにと選んだのは、実にこの店のラーメンだった!!!
・・・しかも、僕も思わず完全に納得、同意していた!!

妻は満足して、この世に未練を残すことなく、従容として長い長い大学病院生活に入ることができたのである。・・・とは、ちと書き方が大げさかスマイル

――ご覧の通り、実にうらぶれた、薄汚い、一見やる気の見えない店構えである。
内部も脂ぎってるので、あんまりいい洋服は着ていかない方がいいだろう。

しかし、ラーメン屋に限っては、外見と実質の間に何らの相関関係がないことを、これほど痛切に感じさせる店も稀であろう。

現在私は妻ともども子育てに忙殺され、公私ともに非常に忙しく、ラーメンを食べに行く暇さえないので、値段がいくらかも正確には書けないのであるが、もちろんきわめて常識的な価格である。

大人気の「半チャーハン・ラーメン」で、¥1,000未満だと思う。

栃木県宇都宮市天神1丁目交差点すぐ南。
JR宇都宮駅より徒歩7~8分。
NTT中河原ビル(NTT栃木ネットワークセンター)南東側向い、宇都宮市立旭中学校正門前。
駐車場7~8台分あり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.03 18:26:37
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Profile

くまんパパ

くまんパパ

Comments

くまんパパ@ 短歌では、ありですね(^^) 七詩さん、そうですね、同感です。 私も…
七詩@ Re:ニヒルなれども面白し(06/08) くまんパパさんへ あの「世の中にたえて…
くまんパパ@ ニヒルなれども面白し 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ@ めっきり蒸し暑くなってきました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ@ のんびり行きたいですね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ@ びっくりするほど暑いですね やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004@ Re:松尾芭蕉  あらたふと青葉若葉の日の光(05/03) お元気ですか 今日は夏のような暑い一日…

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

クエルやつ・・・う… New! ナイト1960さん

待望のフワフワかき… New! masatosdjさん

雨の夕べのハーブテ… New! G. babaさん

岬麻呂旅便り330・宮… New! けん家持さん

御陣乗太鼓 New! しぐれ茶屋おりくさん

我が家のお花、ラン… 蘭ちゃん1026さん

旬の野菜 ミセスkarimeroさん

システムエンジニア… モモンガ2006さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
マリリンワールド まりりん824さん

Free Space

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデーソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

© Rakuten Group, Inc.