8031580 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.09.06
XML
カテゴリ:現代短歌の曠野
栗木京子(くりき・きょうこ)

白き底見せて干さるる秋の舟をんなは臍より老いてゆくらむ

文房具盗みとりたくなるこころわかる気がする茸の秋は

死にたいと思ふわれより死ねないとみづからに言ふわれこそ哀し

誤差のなき共感はつねにあやふくて新内閣の支持率高し

いまるる、もうすぐ黒きもの落ちる 九月の夕日えきはまりぬ *

九月来て昼の畳に寝ころべばわがふとももの息づきはじむ

麻酔のみ打ちて手術はせぬままに新内閣の色褪せゆけり

ひし形の鋭きかどと広き角どちらが好きと訊かず別れぬ


歌集「夏のうしろ」(平成15年・2003)


現代短歌、女性トップランナーの歌集である。
図書館で見つけ、一瞥して難しそうだなと思ったが、修行と思って目を通すことにした。

案の定というべきか、一首一首読み進むのが苦痛なぐらい稠密(ちゅうみつ)で透徹された世界である。ある種の、世界と存在の秘密を開示されているような気になる。
存在論的(オントロジカル)な世界といってもいいかもしれない。

言っては悪いかも知れないが、女性特有の陰に籠った意地悪で被害妄想的な感覚も全編に漂っていて、興味津々であると同時に、空恐ろしい不気味さに盈ちていることも否定できない。

作者は相当な美女才女だが、万が一会う機会があったとしても、決してお近づきにはなりたくないタイプの女性である(笑)

・・・やはり、彼女の脳髄の分泌物は、遠目に眺めているぐらいが適切だと思われるうっしっし

* 「9.11」を詠んだ。

      
       夏のうしろ    栗木京子の作品世界





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.06 16:53:38
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Profile

くまんパパ

くまんパパ

Comments

くまんパパ@ 新仮名づかいの悲劇ですかね、旧仮名に変更します(^^) 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ@ 短歌では、ありですね(^^) 七詩さん、そうですね、同感です。 私も…
七詩@ Re:ニヒルなれども面白し(06/08) くまんパパさんへ あの「世の中にたえて…
くまんパパ@ ニヒルなれども面白し 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ@ めっきり蒸し暑くなってきました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ@ のんびり行きたいですね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

散髪してスッキリと… New! masatosdjさん

ああ、お金が飛んで… New! G. babaさん

友達の家のお花、ア… New! 蘭ちゃん1026さん

二歳にして婚約そし… New! しぐれ茶屋おりくさん

2024 No2 まだまだ?… ナイト1960さん

会津若松プチ散策 けん家持さん

着物リメイクパンツ ミセスkarimeroさん

システムエンジニア… モモンガ2006さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
マリリンワールド まりりん824さん

Free Space

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデーソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

© Rakuten Group, Inc.