8003138 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.11.13
XML
カテゴリ:古今憧憬
小野小町(おののこまち)

思ひつつぬればや人の見えつらむ
     夢と知りせばさめざらましを


古今和歌集 552 

思いながら寝たので、あの人が見えたのかしら。
夢と知っていたなら覚めなければよかったのに。


大伴家持「夢(いめ)の逢ひは苦しかりけりおどろきてかきさぐれども手にも触れなば(夢の契りはつらい、目覚めて手探りしても何も触れないのだから)」(万葉集741)



うたたね 小野小町.jpg
松岡映丘『うたたね』

うたた寝に恋しき人を見てしより
      夢てふものは頼みそめてき


古今和歌集 553 

うたた寝に恋しい人を見てからは、夢ってものを頼りにしはじめたのよ。


うたた寝の夢幻境は誰しも好きだろうが、特に古来、文人・詩人たちに愛されてきた。
大詩人ステファヌ・マラルメの傑作『半獣神の午後(牧神の午後)』も、真夏の森の木陰で半獣神ファウヌス(パン)がうたた寝をして美しい妖精(ニンフ)たちの幻影を見るという詩である。
それにしても、現象としては似てるが、「居眠り」と言ったのでは、まるっきり風情がないね。

なお、うたた寝の「うたた」は「現(うつつ)」と同語源ともいわれる(国語学者・大槻文彦)。

藤原隆信「うたたねの夢や現(うつつ)にかよふらむ覚めてもおなじ時雨をぞ聞く(うたた寝の夢は現実と往還するのだろうか、目覚めても夢の中で聞いていたのと同じ時雨の音を聞いている)」(千載和歌集407)



いとせめて恋しき時は
  むばたまの夜の衣をかへしてぞ着る


古今和歌集 554

とっても(あなたが)恋しくてたまらない時は
夜の衣を裏返しにして着るのよ。 


当時、寝巻き(またはその袖)を裏返して寝ると、恋しい人を夢に見るという伝承があった。
また、恋するもの同士がそうすると、お互いを夢に見るとされていた。
民俗学者で歌人だった折口信夫(しのぶ)は、この歌を「呪術的」と評している。

万葉集2812「吾妹子に恋ひてすべなみ白妙の袖かへししは夢に見えきや(君に恋しているのに逢うすべがないので、白い寝巻きを裏返したのが夢に見えたかい?)」
同2813「わが背子が袖かへす夜の夢ならしまことも君に逢へりしがごと(ダーリンが袖を裏返した夜の夢らしい、本当にあなたに逢えたみたいね)」

世評にたがわず、歴史的才女・小野小町の和歌は天才的といって差し支えないだろう。
コケティッシュでキュート、そこはかとなく妖艶・エロティックでもあるが、和歌という短詩形式のせいもあって、決して重くならず、軽やかな洒脱さをまとっている。
・・・和歌の評語としてはどうかとも思うが、小悪魔的。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.13 10:43:50
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Profile

くまんパパ

くまんパパ

Comments

くまんパパ@ のんびり行きたいですね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ@ びっくりするほど暑いですね やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004@ Re:松尾芭蕉  あらたふと青葉若葉の日の光(05/03) お元気ですか 今日は夏のような暑い一日…
くまんパパ@ ようやく暖かくなってきましたね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ@ もっと気楽に生きていいんだよ(^^) penchan929さん、やあやあ、お久しぶりで…
penchan929@ Re:大嶋信頼  無意識さんの力でぐっすり眠れる本(04/04) お久しぶりです。 最近はXに作品投稿宣伝…
くまんパパ@ アリでありつつキリギリス 七詩さん、本当にそうですね。 確かに、…
七詩@ Re:グリム童話、深いですよね(03/24) くまんパパさんへ 夢持つな欲は捨てろと…

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「明珍風鈴の音色」 New! しぐれ茶屋おりくさん

疑星と図星?ソシテ… New! ナイト1960さん

286号線一部旧道を走… New! masatosdjさん

珍しいお花たち。に… New! 蘭ちゃん1026さん

昨日・今日・明日の… New! G. babaさん

しんどいです ミセスkarimeroさん

囲碁例会・大阪城公… けん家持さん

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

システムエンジニア… モモンガ2006さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん

Free Space

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデーソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

© Rakuten Group, Inc.