1691708 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みーちゃんのひとり言

みーちゃんのひとり言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.06.26
XML
テーマ:国内旅行(1406)
カテゴリ:群馬県
​​​​引き続き ​富岡製糸場​の観光です!




次は 展示室になっている 国宝​ 西置繭所​ へ。


1階は耐震補強の鉄骨を活用されたガラス部屋の多目的ホールがあり

2階には 貯蔵の様子や資料などが展示されています。
 


また 2階のベランダに出て 眺めることもできます。


非公開の ​鉄水溜​


蒸気釜所 も非公開ですね。




女工館(非公開)は

日本人の工女に技術を教える目的で来日したフランス人女性教師の宿舎でした。





国宝の 繰糸所


繭から糸を取り出す 繰糸を行う場所で

1987年(昭和62年)の操業停止時の状態で 繰糸器が保存されています。







富岡製糸場は 国の重要文化財に指定され

東置繭所・西置繭所・繰糸所が国宝となっていますが

2014年には 【富岡製糸場と絹産業遺産群】として世界文化遺産にも登録され

記念碑が設置されています。





じっくりと富岡製糸場を見てまわると もうお昼時計

宿泊地の 草津温泉へ向かいます。





ブログランキングに参加しています。
よろしければ、クリックして応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村


簡単料理ランキング






​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.26 21:48:46
コメント(0) | コメントを書く
[群馬県] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みーちゃん6914

みーちゃん6914

Calendar

Rakuten Card

Comments

みーちゃん6914@ ぼーずの母ちゃんさんへ コメントありがとうございます(*^-^*) 登…
ぼーずの母ちゃん@ Re:スーパーホテルPremier に宿泊(06/24) お久しぶりです(*^^*) みーちゃんさん、…
dekotan1@ Re:山口出張の土産「月でひろった卵」(06/11) 手に無理をしない程度に お土産を買って…
dekotan1@ Re:龍神丸の ブリ胡麻だれ丼と鯛釜めし刺身定食(06/08) 美味しそうですね。 まだまだすることが…

Category


© Rakuten Group, Inc.