503413 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

うちのラベンダーと… New! 7usagiさん

本日は最悪で何をし… New! 木昌1777さん

コロのシャンプーと… New! クレオパトラ22世さん

何事? New! エンスト新さん

もう一つの600形も・… こたつねこ01さん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

岩手の物産展 みぶ〜たさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

   ●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

   ●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

   ●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2023年06月30日
XML
カテゴリ:健康
  正直「あしたが変わるトリセツショー」の題目を見た時、
これは私の心を揺すぶらないなぁ‥と思った。
扱った題が「リンパ」だったからだ。

  リンパと聞くと美容関係だとしか考えていなかった私なので、
まさか健康にも深く関係しているとは、思わなかったからである。
副題が「健康と美につながるリンパ」だと知って、少し興味を持ったのである。
しかも最初から、美というより健康について触れてきたので驚いた。

  最初に画像を見たのだが、それが脳の中だったのである。
(脳?リンパの話しじゃないの??)
よくリンパを流すというと、首回りから鎖骨に向かって、
手を使って流しているイメージが浮かぶ。
なので、脳の画像が何故映しだされたのか、全くピンとこなかったのだ。

  解説を聞いて驚いた。
脳に走る赤い波‥実はこれ、リンパが脳の老廃物を洗い流す様子だと、
言うのである。

  (脳の老廃物を洗い流す仕事って、リンパがやっているの??) 
へぇ~そうなんだ‥、と同時に、リンパが点でも線でも無いことを知って、
更に驚いている‥リンパって、ネットワークなんだって!
体中に張りめぐらせているネットワークが、リンパだというのである。
つまりリンパは、体の中で下水処理をしてくれていることになる。

  なので、リンパが滞ると色々な病気に繋がっていくことになる。
脳内のリンパの流れが淀み、働きが衰えてしまうと、
アルツハイマー病に繋がるし、全身の老廃物を洗い流してくれると考えると、
その老廃物が滞ってしまえば、緑内障、腸炎、心疾患、骨折の治療等々‥、
滅茶苦茶色々な病気に関わってくるというのだ。

  ひぇ~、こりゃ大変だぁ~、そんなにリンパって重要なんだね!
MCがリンパのスタート地点とゴールは、何処になるのかを聞いてきた。
なんと!スタート地点は頭と両手先と両足先で、
ゴールは全て鎖骨の下になるというのだ。

  この答えを聞いて、色々合点がいった。
リンパを鎖骨に集めて流している映像が、目に浮かんだのである。
ただ‥首から鎖骨にかけて流している映像が浮かんだのだが、
そのスタート地点が、頭であり両手先であり両足先だとは知らなかった。

  なので老廃物を流すということは、それぞれのスタート地点から、
ゴールの鎖骨に向かって、優しくなでてあげる必要がある。
優しくなでるだけで良いというのは、皮膚のギリギリまでリンパ管があるから、
強くしなくてもリンパは動く、ということのようだ。

  そしてもう一つ大事なのは、鎖骨の方向にしかリンパは流れないので、
足先から鎖骨、手先から鎖骨、頭から鎖骨の方向へ、
優しく撫でてあげれば良いみたいだ。

  病気の元となる老廃物は流さないとね。
リンパの活躍は、免疫力にも力を貸しているようなので、
押し上げる力が弱いリンパの為に、優しく撫でて流す手助けをしたいと思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月30日 07時00分44秒
コメント(20) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.