2023408 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/07/01
XML
カテゴリ:大人に向けて
みかみ塾の夏期講習のチラシができた。

今回のコンセプトは、「変化」である。

みかみ塾はずっと変化し続けていく。

愛をこめて…というコアイメージを損ねることなく、変化し続けなくてはならない。

昨日の日記から説明しよう。

昨日の「かずみ先生がんばれ!」という日記を見て欲しい。

その日記にこういう一文がある。

「かずみ先生‥実は、本当の僕の希望は32ではなく、50だ。」

…これが、何を意味するのか?


かずみ先生は、当初16人の人間を書いていた。

締め切りの前日である。

僕は、その人数を倍にするように頼んだのだ。

この瞬間に徹夜が確定していた。


でも、本当は32人ではなく50人書いて欲しかったのだ。

このために僕は、日記でリクエストすることにした。

かずみ先生がもし32人しかできなかった時の言い訳のために、僕はあえて日記でしか書かなかった。

もし、32人しか書けなかったら僕にこう言えばいい。

「忙しくて、日記を読んでなかった。」って。

とりあえず、最低32人は確保しつつ、かずみ先生のがんばりに期待して、日記に50人と書いておいた。

そして、深夜の3時前にかずみ先生の様子を見に行った。

かずみ先生は目を赤くして書いていた。


…朝6時過ぎに電話したときは、まだ仕上がっていなかった。

10時に回収に行ったら、すでにかずみ先生の姿はなく、まだ冷気のある教室にかずみ先生の気合だけが残っていた。

書き終えたときは、どんな感じだったんだろう?


でかした!かずみ先生。



…僕はこう思う。

みんなで話しながら徹夜をするのと、一人でコツコツがんばることは、全然違う。

僕が求めているものは本物である。

本物は本物。

東京で仕事をしていようが、山口だろうが、40歳だろうが、20歳だろうが。

僕は、本物を目指している。

今日のかずみ先生のがんばりは本物だった。

お疲れ様。

あとは、まかせてゆっくり休んでね。



この絵からわかるだろうか?

かずみ先生ががんばってくれた様子が…

伝わるだろうか?感動させる何かが…

人間…45人
ネコ…4匹
トリ…1羽+ひな2羽。
風船…10個



かずみ先生。

ありがとう。




夏期講習





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/07/01 12:25:13 PM
[大人に向けて] カテゴリの最新記事


PR

Profile

炎_みかみちゃん。

炎_みかみちゃん。

Favorite Blog

消えゆく、福岡の女… MR闘魂さん

Hug育(はぐはぐ)… ちいちいぱっぱさん
60からのお絵かき takanasubiさん
豚・珍・感~とん・… chiko90さん
空飛ぶきりん ☆★みにぃ★☆さん
共学院日記 共学院千葉さん
毎日大変生活 wendy28さん
SAMEJIマジメ日記 … musamejiこと鮫島宗哉さん
年率200%の株式投資… agewallさん
モリケンの子育て&… ゴ−ゴ−モリケンさん

Calendar

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

© Rakuten Group, Inc.