64809298 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ducks Home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

* mail *

duckshome_mm☆yahoo.co.jp

☆→@






















Oisix(おいしっくす)










Brandear オークション(ブランディア公式オークション)






このブログが1冊の本になりました☆

Ducks Home ~シンプル北欧スタイル暮らし~

表紙.JPG

Rakuten Card

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2011.11.23
XML
カテゴリ:玄関
今日は、下駄箱の収納についてご紹介したいと思いますスマイル




もうすぐ12月だというのにかなり遅いですが、今日ようやく靴の入れ替えをしました。

ここ最近の冷え込みで、さすがにブーツが恋しくなってきたので雪



我が家の玄関はとっても冷えるので、ストーブを運びこんでの作業となりましたぐー



+++




下駄箱はこんな感じで使っています。


3







まずはわたしエリアから。。。


001.JPG


作業と言っても、パンプスは年中はくのでサンダルとブーツを入れ替えるだけです。




002.JPG



上段のペタンコ靴は車の運転用です車  オープントゥですが車なのでいいのです泣き笑い

その横のトレーには家の鍵や、荷物が届いた時すぐ出せるようにシャチハタを入れています。






入れ替えたサンダルはきれいに拭いてそれぞれ箱に入れて、さらに衣装ケースに入れて

2階のクローゼットへ収納しますグッド





夫エリアは。。。


003.JPG




ほとんどが仕事用のスニーカーです。特に入れ替えるものもなく、

下段の黒のブーツを出したくらいでとっても楽ちんですオーケー










その他のエリアには。。。



004.JPG


いまの時期は灯油缶を入れています。

上段のケースは左には洗車セット、右にはお墓参りセットを入れています。


中段は自転車の空気入れです。





空いているスペースにはもうひとつ灯油缶を置く予定です。

この寒さでは、1缶だとすぐになくなってしまいますショック









以上、下駄箱の収納でした~ウィンク










ではバイバイ











読んでくださってありがとうございますどきどきハート
お手数ですがポチっとしていただけるととっても嬉しいです目がハート
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ
にほんブログ村








にほんブログ村 シンプルナチュラルインテリア








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.23 23:57:41
[玄関] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.