64810498 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ducks Home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

* mail *

duckshome_mm☆yahoo.co.jp

☆→@






















Oisix(おいしっくす)










Brandear オークション(ブランディア公式オークション)






このブログが1冊の本になりました☆

Ducks Home ~シンプル北欧スタイル暮らし~

表紙.JPG

Rakuten Card

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2015.06.24
XML
カテゴリ:お買い物
週末にジェイアール名古屋タカシマヤで開催中の

『暮らしのSTORE展』へ行ってきました黄ハート


憧れのトラムにフェイバー。

大好きなサンク、ディエチにラボラトリオ!

他にもたくさんの素敵なショップが参加されていて

それはもう大興奮でした!

そして、戦利品がこちら

038.JPG

トラムさんではミニサイズのペパナプ。

re:Liさんではビン入りのキャラメルアーモンドと焼き菓子。

ツバメヤさんでは3じのビスケットを。

そして!!

いちばんの収穫はGalinaさんの白樺パンかご黄ハート

042.JPG


丁寧で美しい手仕事にホレボレします・・(ノ∀\*)

044.JPG


まずは焼き立てのパンを入れて使いたい。。

041.JPG

こちらはディエチさんで購入しました。

名古屋まで行って大阪のショップ・・(笑)

ディエチキャットもずらっと並んでいましたよ♪


『暮らしのSTORE展』

ジェイアール名古屋タカシマヤ10階 催会場

6月20日(土)→26日(金)まで 

※最終日は午後5時閉場




+++++



今回の買いまわり、1店舗目でポチッた

「BUTTON TISSUE BOX」がとっても可愛いかったので

ご紹介させてください(ノ´∀`)ノ

021.JPG

まず、パッケージからしてカワイイです!

022.JPG

ホワイトを2つ、グレーを1つ購入しました。


サイズ感はこの位。

023.JPG


このボックスの最大のポイントは

024.JPG

やっぱりこの部分のデザインだと思うのですが

中身を詰め替える時にちょっと面倒かも・・

と思いきや!

025.JPG

反対側はこうなってましたー(゚∀゚ノ)ノ

これは簡単♪


いかにもティッシュケース!ではない

026.JPG

このさりげない感じがとっても気に入っています黄ハート

再入荷のお知らせ設定が出来ます☆






ちなみに・・

私は箱から中身を出して詰め替えましたが

箱ごとでもスッポリ入りました。

ますます簡単♪



そして。。

一緒に購入したタオルがこれまた素敵でした!

029.JPG

男前ー(人*´∀`)


表。
031.JPG

裏。
032.JPG


綿×麻のオリジナル糸を使用したワッフル織りで

030.JPG

洗い加工が施されているので適度な弾力とふんわり感♪

まさに使い込んでちょうどいい感じに育ってきたところ・・

といった感じですグッド













こちらのサイズを夏用ブランケットとして

お迎えしようか悩み中・・(ノ∀\*)





トラコミュシンプル+キレイなモノ・コト・暮らし

トラコミュお気に入りグッズを見つけたら♪

トラコミュ大人可愛いものが好き



ブロガーさんの到着レポ、続々更新中ー☆


トラコミュポチった物→届いたらレポ♪
















ではバイバイ





















いつもたくさんのご訪問&応援クリックをありがとうございますスマイル
よろしければ今日も「読んだよ~」のしるしに
下のバナーを押していただけるととっても嬉しいです!
お手数ですがよろしくお願いします☆
        ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
















インテリアブログ 北欧インテリア





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.24 10:08:24



© Rakuten Group, Inc.