2202681 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

ただのデブ0208@ Re:幸せのものさし..♡(05/19) New!  おはようございます。党への寄付で税金…
flamenco22@ Re:こころにすむうた..♬(12/15) New! ピーターラビットのぬいぐるみかわいい^…
ありんこbatan@ おはようございます。 New! 次男さん もう大人ではありますが しっか…
dokidoki1234@ Re:幸せのものさし..♡(05/19) New! ひとつひとつ、 へえ!へえ!と読ませてい…
kopanda06@ Re:幸せのものさし..♡(05/19) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…

お気に入りブログ

障害者の賃金、4倍に… New! elsa.さん

愛知県知立市  知… New! トンカツ1188さん

室蘭ヘルシーウォー… New! hinachan8119さん

次の外泊は新歌舞伎… New! だいちゃん0204さん

杉山清貴&オメガトラ… New! すみれゆきのさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

ニューストピックス

2010.09.01
XML
カテゴリ:天国の子

 

毎年訪れる、我が子の命日。花


 




十三回忌を過ぎたら、次は。。。。


 

 

....十七回忌。花

(。。。 来年でした。)

 

 

 



気が遠くなっていた。

 





祖母の法事でさえ、そんなに気に留めたことはいなかったし、



 



身内の死はそんなにはないものだし…。


 




毎年、命日は家で仏壇に向かって、ゆっくり過ごす。


 




それが、あの日に一番近い自分の姿であり、


 




まるで、糸の切れた、操り人形だった私は、心身共に冷え込んで、


 

 



食事さえも、ろくに取れなかったから。。。




 


あの時は、1ヶ月で体重が10キロ近く減っていた。



 



生きる気力さえも、無くしつつあり、迷信めいたことばかり。。。



 


…呟いていたように思う。

 

 



でも、、長男の学校の送迎があったので、救われていた。

 

 

 



ただ、無造作に自分の仕事のように、毎日行うことで気が紛れていた。


 

 



そんな仕事を与えてくれていた長男に、

 

 




当時は、感謝したものである。







長男は、今夜はいつになく、明るいドラえもんの曲を掛けていた。音符



 


『友達だから』



 



それがまた、妙に侘しくも感じたけど、





長男なりの、精一杯の気持ちだったようで、


 

 



頬杖をついて、しばらく・・ぼおっと聞き入っていた。

 

 



最後には、


 

 



『さよならとは言わないで』


 




・・・を掛けていたのが、泣けてねぇ。。。涙ぽろり雫

 

 

 




明日は、きっと、

 

 

 

 

ぼおっとしているうちに、過ぎていくんだろうけど。。。







やっぱり、あの時、あの瞬間が

 

 

 

 

。。。走馬灯のように脳裏に浮かぶのがつらい。


 

 



夫と感じ方の違うその時々を。。。




 



夫とは、別の気持ちでゆっくりと過ごしたい。ハート(手書き)













にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ


にほんブログ村 自閉症児育児

にほんブログ村 主婦日記ブログ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.01 22:04:31
コメント(8) | コメントを書く
[天国の子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.