2211303 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

恭太郎。@ Re:missing..('_')(05/30) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 心を失ったら大変…
和活喜@ Re:missing..('_')(05/30) New!  お早うございます。福岡宗像は晴れです…
歩世亜@ Re:missing..('_')(05/30) New! お早うございます。 今は心のない時代で…
flamenco22@ Re:PERFECT DAYS..(#^.^#)(12/25) New! 42作目すごいです^^ いつもありがとうで…
ただのデブ0208@ Re:missing..('_')(05/30) New!  おはようございます。旧姓を職場で通称…

お気に入りブログ

定年後の人生も見据… New! トムとジェリーさん

白菜 New! dokidoki1234さん

記録と記憶で読み解… New! すみれゆきのさん

トースト New! feela11さん

映画 ボーン・アイ… New! ゆんゆんちゃん☆彡さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

ニューストピックス

2010.09.23
XML
カテゴリ:家庭生活

 

長男が最近、幼い子どもの泣き声に寛容になりました。スマイルグッド


 

 


そして、今朝、たまたま見ていた「ピタゴラスイッチ」のDVDDVD

 

 



素晴らしい内容をやっていたのです。テレビ音符






 

 

 

上矢印

 


「フレーミー」の番組のなかに・・・ハート(手書き)

 





泣いている赤ちゃんをあれこれと苦肉の策であやしながら、

 

 

 

 

赤ちゃんの機嫌を窺い、

 

 

 

それに対して、赤ちゃんが、

 

 

 



働きかけに対し、さまざまな反応を示し、泣き止むというもの。目がハート



 

 

 


自閉症の長男は、この番組を見てからかどうかは定かではないけど、

 

 



赤ちゃんの泣き声にも、自分をうまくコントロールできるようになっています。

 

 



教えることではなく、学ぶことですね。

 

 

 



日々、成長しています。ダブルハート

 

 




それよりなにより、未だに心の駆け引きのできない夫。


 

 


昨夜も、仲秋の名月ということにも気が付かず、


 

 



新規開店した『はらドーナツ』にできた長蛇の列に並ぶこと30分。時計




 


沢山のドーナツを持って、誇らしげに帰宅しました。プレゼント


 

 



次男は、夫が寄ってきた焼き鳥屋の焼き鳥が食べたかったようで、



 

 

なんだか、いやな空気が・・・・。しょんぼり失恋

 

 

 

 


こちらは、まだまだ修行が続きます。(-_-;)いなずま



 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ



にほんブログ村 主婦日記ブログ

にほんブログ村 子育てブログ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.23 10:29:57
コメント(16) | コメントを書く
[家庭生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.