2210853 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

ただのデブ0208@ Re:こぶたのブーと青いはた..♡(05/29) New!  おはようございます。旧姓を職場で通称…
ありんこbatan@ おはようございます。 New! 水泳の授業でも 何も問題が起こらず 子ど…
dokidoki1234@ Re:こぶたのブーと青いはた..♡(05/29) New! 運動会ふりかえりの絵とか描かないんです…
トンカツ1188@ Re:こぶたのブーと青いはた..♡(05/29) New! こんばんは 夏に入りますと 水泳が 入…
だいちゃん0204@ こんばんは!(#^.^#) New!  ほほう~! 運動会の振り返りを絵日記…

お気に入りブログ

愛知県春日井市  … New! トンカツ1188さん

青森市の障害者施設… New! elsa.さん

東八森ポパイのカツ… New! hinachan8119さん

トイレ交換取付! 実… New! だいちゃん0204さん

リクエスト New! feela11さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

ニューストピックス

2013.06.13
XML
カテゴリ:長男

2013-06-13 03:26:36

 

長男、またまたすっきりしましたよ。(*_*;

 

出っ張っていたお腹もすっかり凹んで

体調も良さそうです。

 

最近では、お菓子やコーラなどの誘惑にも負けず、

夫がわざわざ買い与えたコーラも、

自ら冷蔵庫に仕舞って飲みません。

 

大好きなスナックも、おやつにと出してみても、

自分から片付けてしまう徹底ぶりです。

 

ここまで意識改革がしっかりできてくると、

普段の食生活を

いかに健康的に且つ幅広く楽しむか、でしょうね・・。(#^.^#)

 

ただ、週末帰宅した時に、

先週も、「わすれていいの」のCDがないと訴えてきて、

どこか荷物に紛れていたようでも、

何かこの曲を掛けて、

多少でも起きる自分の中での矛盾や葛藤に、

向き合い、乗り越えようとしているのかと、

母としては、胸が熱くなります。

 

子どもは何人いても、それぞれに皆愛おしく可愛いし、

色々な状況下で離れて暮らすことになっても、

いつもいつも思いを馳せていることには変わりません。

 

長男を手放すこと、もしかしたら、

三男を亡くしていなかったらできなかったかも知れません。

 

三男を亡くして初めて味わった我が子との別れ。

それは、どこに行ってももう会えないという死別でした。

 

でも、自立とは、親元を離れてこそ実現できること。

そして、生きていれば、いつでも会える。

 

長男には、離れることは、忘れることではないんだと、

逆に伝えていきたいと思います。

 

雨のしとしと降る中、

昨日は作業所の前を通ったけど、

立ち止まらずに素通りして

長男には、

「頑張れ・・!」

のエールを送って来ましたよ。(^O^)/☆ミ

 

 

 

 

 

 

 

頑張れクリック!

 

 


にほんブログ村 主婦日記ブログへ

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.14 07:36:13
コメント(51) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.