2217198 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

ただのデブ0208@ Re:明日という名の種をまこう..(^_-)v(06/13) New!  おはようございます。福岡市動物園にミ…
ありんこbatan@ おはようございます。 New! 無理なさいませんように
flamenco22@ Re:Heiwa..♡♥(01/05) New! 長男くんきちんと行動しててすごいです(^^…
dokidoki1234@ Re:明日という名の種をまこう..(^_-)v(06/13) New! わずかな帰国でも、慣れない文化の学校に…
kopanda06@ Re:明日という名の種をまこう..(^_-)v(06/13) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…

お気に入りブログ

明科駅からハイキン… New! hinachan8119さん

孫にいやされ♪ 花は… New! だいちゃん0204さん

これは笑った New! すみれゆきのさん

西瓜 New! feela11さん

映画 ヘイティング… New! ゆんゆんちゃん☆彡さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

ニューストピックス

2018.04.11
XML
カテゴリ:介助員



去年と同じ一年生の教室で、

また新たなぴかぴかの一年生を迎えました。ウィンク


一年はあっという間でも、

その間の子どもの成長は

目を見張るものがあります。どきどきハート


難聴のTくん、

補聴器を付けてはいるけど

落ち着いていて、

分からないことはそれこそ

自分からちゃんと聞いてくるので

こちらから下手に手を下さずに

そっと見守っていますよ。赤ハート


クラス全体がまだ落ち着かない時期なので、

他の子にも気遣いしつつの、

忙しない日々です。泣き笑い


そして、1年生が下校後は

Rちゃんの元へ・・。スマイル


給食を見守り、

下校を見届けています。目


新たな一年がまた巡ってきましたよ。(*^-^*)






季節の中で..🎶













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.14 18:32:18
コメント(15) | コメントを書く
[介助員] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.