000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

歩世亜@ Re:晴れ晴れ..☀(06/06) New! お早うございます。 最近はバイトするに…
ただのデブ0208@ Re:HANABI...。o○(06/05) New!  おはようございます。東京都で、交差点…
ありんこbatan@ おはようございます。 New! 引き続き おだいじになさってくださいね。
dokidoki1234@ Re:HANABI...。o○(06/05) New! いちいち電話対応となると、 朝の忙しい…
トムとジェリー@ 山ピーですね! New! この子をNHKの「正直不動産」で観ていまし…

お気に入りブログ

検索 New! むししともししさん

名古屋市中村区  … New! トンカツ1188さん

青森アップルポーク… New! hinachan8119さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

移植ネット、知的障… New! elsa.さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

ニューストピックス

2018.04.17
XML
テーマ:徒然日記(22904)
カテゴリ:介助員





今年、一年生の学年主任として

異動してきた主幹の女教師、

なんど長男たちの幼稚園の近くの小学校から

いらしたんです。



やはり情緒障害のお子さんが増えて、

学年に学園に馴染みの先生を配置してきたのかな?


とても冷静で厳しそうな先生で、

頼もしいです。



今年は副校長を始め、

女子力で固めた人事、

よりきめ細かい指導、見守りが提供できるといいです。(*^-^*)





ひさしぶりにゆりりさんの曲です。

三月うさぎの白しっぽ..🎶

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.20 04:35:25
コメント(15) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.