2212040 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

エンスト新@ Re:君が人生の時..♬(06/02) New! おはようございます 日光浴も兼ねているの…
トンカツ1188@ Re:君が人生の時..♬(06/02) New! おはよぷございます 長男さん 普段は動…
ただのデブ0208@ Re:君が人生の時..♬(06/02) New!  おはようございます。千葉県印西市の納…
ありんこbatan@ おはようございます。 New! ステキな土日になりますように
サカエ@ Re:神様に感謝をしなければ..♡(06/01) New! お世話になります 個人的にですが障害のお…

お気に入りブログ

ゲームの課金 New! むししともししさん

愛知県稲沢市 性海… New! トンカツ1188さん

LABO and CAFE YAMAM… New! hinachan8119さん

平穏無事! 花はアジ… New! だいちゃん0204さん

移植 New! feela11さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

ニューストピックス

2023.05.04
XML
テーマ:徒然日記(22884)
カテゴリ:三男




末っ子、昨日は大学から電話があり、

「このままでいけば

10月には卒業が可能ですが、

どうされますか?電話


と事務室から問われたようです。びっくり



まるで大学にいたくて

頑なに卒業を拒んでいるかのような言い方に、

息子が必死に頑張っている姿勢が逆に

伝わっていないようで、

不甲斐なく感じましたね。しょんぼり



末っ子はすかさずに卒業の意向を伝えたようだけど、

コロナ禍で卒業せずに

学生のままでいる選択肢も多いのかもしれないですね。ぽっ



とは言え、

まだ前期は終わった訳ではなく、

きちんと最後まで単位を履修するべく、

勉学に勤しんで欲しいものです。(^_-)-☆



青春の影...。o○
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.13 07:45:15
コメント(12) | コメントを書く
[三男] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.