1807179 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美渓遊釣

美渓遊釣

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みのふ

みのふ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

Nobuta@ Re:災害から丸2年(07/14) この間は突然にお邪魔しました。まだまだ…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
みのふ@ Re:番外編 食洗機を取り付ける!(04/19) 返信が遅くなってすいません。 書き込みに…
同じく外付けを検討中@ 揺れで転倒やズレはありますか? はじめまして。 ブログ参考にさせて頂いて…
みのふ@ Re:復興作業をしています!(11/30) リボンパパさん ありがとうございます。 …

お気に入りブログ

庄川方面へフライフ… New! ponpontondaさん

長井水産で 待望の… New! K爺さん

行者小屋の静かな一夜 New! エンジェル フェイスさん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

ぼ~っとしているの… AFTER5さん
南カリフォルニアの… スカイテリアさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012/05/08
XML
カテゴリ:田舎暮らしの準備
飛騨の古民家には 沢水を引き込んだ池があります!

先週よりも 池の周りには水芭蕉が 沢山、顔を出していました。 

      2012-05-02 23:23:31

庭は全く手入れしていないので荒れ放題。池も落ち葉などが底に堆積している状況…

29日の夕方に 釣友のtnakenさん 30日の朝にwootanさんが来られたので

釣りに行く前に池の掃除をお願いしました! チェストハイのウェーダー姿なので…

雪かき用のショベルなどで 底を浚ってもらいました。 

池の底の堆積した落ち葉や砂が凄い量で 池の周りがいっぱいになる程 びっくり

池の底はコンクリートを打って無い様で 何処が底なのかわからない…

周りに水芭蕉が生えてくるのに納得! それだけ湿地に近い? 

逆に家屋にも湿気が及んでいると考えると 池も検討する必要があることが判明。

池にコンクリートを打つ必要がある。 もしくは池を諦めるか…

梅雨明けに建屋の基礎周りの湿気の様子を見て判断しようかと思ってます。

でも、何十年もこの池があって 今まで大丈夫だったから そのままにしても良さそう??

池の清掃後、一日置いた翌日、釣りへ行き 3匹のイワナをキープし池へ放流しました!

6日 帰る前に池を覗いて 元気に泳いでいるイワナを確認してますが

来週(19.20日)まで行けないので 残っているか…???



人気ブログランキングへ ポチッとクリック お願いしま~す! ウィンク
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/05/09 11:11:49 AM
コメント(6) | コメントを書く
[田舎暮らしの準備] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:庭の池掃除(05/08)   tetu0077360 さん
みのふさん、池掃除ですか、
前の人魚買っていたか、それも
もんだいですね、コンクリート
うつのも大変かもしれませんね。
(2012/05/09 11:21:20 AM)

Re:庭の池掃除(05/08)   無茶1 さん
こんにちは
池、そのままのが良いように思いますが.....。
なんとも羨ましいですね。 (2012/05/09 12:03:43 PM)

無茶1さん同様・・・   matsu-kuni さん
ボクも、そのままが良いかなぁ・・・なんて思います。
実際に見てもいないのに、あまりいい加減なことは言えませんが・・・(笑)
みのふさんも、やっぱり池は残したいでしょう?
(kuni)
(2012/05/09 06:46:09 PM)

Re[1]:庭の池掃除(05/08)   みのふ さん
tetu0077360さん
>みのふさん、池掃除ですか、
>前の人魚買っていたか、それも
>もんだいですね、コンクリート
>うつのも大変かもしれませんね。
-----
tetu0077360さん こんばんは
湿気が家屋に影響しているかもしれないので ちょっと検討して対応します。 しばらくはこのままですが…  (2012/05/10 08:54:39 PM)

Re[1]:庭の池掃除(05/08)   みのふ さん
無茶1さん
>こんにちは
>池、そのままのが良いように思いますが.....。
>なんとも羨ましいですね。
-----
無茶1さん こんばんは
湿気の影響がどれ位あるのか経過観察して対応したいと思ってます。出来ればそのままにしたいのですが…
しばらくは生簀代わりで使います ^^ (2012/05/10 08:57:21 PM)

Re:無茶1さん同様・・・(05/08)   みのふ さん
matsu-kuniさん
>ボクも、そのままが良いかなぁ・・・なんて思います。
>実際に見てもいないのに、あまりいい加減なことは言えませんが・・・(笑)
>みのふさんも、やっぱり池は残したいでしょう?
>(kuni)
-----
Kuniさん こんばんは
池も買う要因の一つだったので壊したくはないです。しかし、家屋に与える湿気の影響がかなりあるようで…
しばらく様子を見て対応せざる負えません。
出来ればそのままで残したいので…   (2012/05/10 09:01:07 PM)


© Rakuten Group, Inc.