1564888 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mittyoの田舎の暮らし

Mittyoの田舎の暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

庭の花達 New! マコ5447さん

心のエネルギー New! toshinnyさん

山梨のさくらんぼが… New! kichan65さん

難産なアトム君(^^; chiroakaさん

なんちゃってジャズ… ジャズマンひろくんさん

Freepage List

October 23, 2009
XML
カテゴリ:横浜の川と橋

 

堀川に架かる橋も谷戸橋山下橋で最後となりました

谷戸橋前田橋西ノ橋と同じ頃の開港直後に

 架けられた橋のようです

堀川も人工的に造られた川で、中村川の延長上につくられました

それまでは大岡川中村川の間には派大岡川

横断していたようです

その川に吉田橋(伊勢崎モール入口)が架けられ

また、堀川にも西ノ橋・前田橋・谷戸橋ができ

それぞれに関門が設置され、その内側を関内

外側を関外と呼んだそうです

川を作り関門を設置する事により

関内の外国人居留地区と関外地区を分けるためで

その頃、外国人の殺傷事件が相次いだ為の策だったようです

関門は1862年~1871年まで設置されていたといいます

橋を調べていたら色々な歴史がみえてきます

谷戸橋関門の写真があったので載せました

谷戸橋 関門.jpg

関内側から写したものです

 

現在の谷戸橋です

谷戸橋1.JPG

 

谷戸橋親柱

谷戸橋親柱2.JPG

 

そして、堀川に架かる橋で一番海側の山下橋です

この橋は谷戸橋のように古い歴史はありませんが

山下と新山下を繋ぐ重要な橋です

山下橋.JPG

 

山下橋とその上フランス橋が高速の下に見えます

フランス橋・山下橋.JPG

 

山下橋から撮影した河口付近

堀川河口.JPG

 

堀川に架かる橋は、横浜開港の歴史そのもので

興味深いものがありました

 

最後に昔の谷戸橋の写真です

前田橋から谷戸橋.jpg

右が元町、左が関内でその先に谷戸橋がみえます

開港で急激に変わったこの辺りとはいえ

今の写真とは比べものにならないくらい

長閑な雰囲気ではありませんか~

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 23, 2009 09:54:19 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:堀川に架かる橋~谷戸橋・山下橋(10/23)   マコ5447 さん
こんばんは昔の写真が良くありましたね。
山下橋の河口付近の船を描いたような気がします。

橋の名前をちゃんと覚えていないのでーでもいろいろと知ることは楽しいことですね。
今度は橋の名前を覚えて歩いてみたいですね。
(October 23, 2009 07:03:29 PM)

Re[1]:堀川に架かる橋~谷戸橋・山下橋(10/23)   ミスティ K さん
マコ5447さん
有難うございます!
河口にはたくさんの船が係留していますね
絵になる風景です
橋を追いかけているうちかなり遠くまで来てしまい
慌てました~ホント面白い~!
(October 23, 2009 07:21:06 PM)

Re:堀川に架かる橋~谷戸橋・山下橋(10/23)   カンちゃん0760 さん
詳しく調べましたね。
昔の写真まで入ってかなり本格的ですね。

中村川から堀川に川の名前が変わりますね。
どこの橋から名前が変わるのでしょうか。
西の橋当たりでしょうかね。
(October 23, 2009 09:03:48 PM)

Re[1]:堀川に架かる橋~谷戸橋・山下橋(10/23)   ミスティ K さん
カンちゃん0760さん
有難うございます!
石川町駅辺りを境に堀川と中村川に分れますから
橋は西ノ橋からが堀川ですね
坂もそうでしたが、川も橋もかなり面白いです!
(October 23, 2009 09:28:53 PM)

Re:堀川に架かる橋~谷戸橋・山下橋(10/23)   twoget さん
昔の写真は広々で遠くまで見渡せて良いですな。
現在の写真は、せめて川の上にある高速の高架が無ければ、まだ許せるのに残念(+_+)

(October 24, 2009 01:12:10 AM)

Re[1]:堀川に架かる橋~谷戸橋・山下橋(10/23)   ミスティ K さん
twogetさん
有難うございます!
写真を比べれば、眺めがぜんぜん違いますね
高速道路があるか無いかでかなり違います
時代の流れとはいえ残念~! (October 24, 2009 07:31:52 AM)


© Rakuten Group, Inc.