1645130 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっくんのブログ

もっくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

kopanda06@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
恭太郎。@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 モグさんのレンズ…
ビー坊@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! こんばんは。今日はこちらもいい天気でし…
marnon1104@ Re:台風は消えた(05/31) New! 福島も午前中から午後まで雨でしたが 台風…
kopanda06@ Re:台風は消えた(05/31) こんばんは。 いつもありがとうございま…

Calendar

Profile

mogurax000

mogurax000

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

イワツバメ、アオサ… New! 八クマ4さん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

皐月 どじょう家族さん

My 暦 とりの なくぞうさん
janky Room jankyさん

Shopping List

July 23, 2022
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
10390歩7.3キロ1時間27分。昨日あたりからちょっと腰が重いので、階段上りはやめておきました。
下の池には5~6人のカメラマン。

IMG_2801
posted by (C)mogurax000 

上の池にも同じくらいのカメラマン。

IMG_2803
posted by (C)mogurax000 

気温はそれほどでもないけど、階段上りはやめておきます。
下の池に戻るとカイツブリが一羽

IMG_2816
posted by (C)mogurax000 

カワセミも戻ってきました。暑いのか口が開いています。

IMG_2823_1
posted by (C)mogurax000 

隣の止まり木に移動しました。なんだかちょっと痩せているような・・・

IMG_2833_1
posted by (C)mogurax000 

下を見て

IMG_2839_1
posted by (C)mogurax000 

お魚を捕ってきました。

IMG_2845_1
posted by (C)mogurax000 

咥えなおして

IMG_2856_1
posted by (C)mogurax000 

巣穴の方に飛んでゆきました。頑張りすぎが心配です。

IMG_2857_1
posted by (C)mogurax000 

田んぼのアオサギ

IMG_2859
posted by (C)mogurax000 

肉眼ではこの程度なので見逃すこともあります。

IMG_2862
posted by (C)mogurax000 

気配を感じたのか飛ばれました。

IMG_2866
posted by (C)mogurax000 

着陸しようとした滑走路に先着機が居ました。

IMG_2869
posted by (C)mogurax000 

ニアミス発生!

IMG_2870
posted by (C)mogurax000
IMG_2872
posted by (C)mogurax000 

どうやら無事だったようです。

IMG_2874
posted by (C)mogurax000
IMG_2875
posted by (C)mogurax000
IMG_2883
posted by (C)mogurax000 

雲一つない青空です。

IMG_2893
posted by (C)mogurax000 

カラスの鳴き声が聞こえるけど・・・と探したら電柱の陰からひょっこりと。そういえば最近は「ひょっこりはん」は見かけませんね。

IMG_2897
posted by (C)mogurax000 

水没させてしまったカメラを乾かしていますが・・・

IMG_3263
posted by (C)mogurax000 

食べる亀介

IMG_3265
posted by (C)mogurax000 

食べる亀吉

IMG_3275
posted by (C)mogurax000 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 23, 2022 05:00:06 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ニアミス 事故寸前(07/23)   恭太郎。 さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

カメラ水没に?落としたの?これは大変ね。
でも、モグさんは、カメラ、?台も持っているから羨ましいです。
水没の直りそうですか?

カワセミパパさんも心配だぁ。
カワセミちゃんってのどを乾いた時ってどうしているんだろう?
池の水を飲むのかしら? (July 23, 2022 06:14:55 PM)

Re:ニアミス 事故寸前(07/23)   flamenco22 さん
こんばんにゃん^^
ニアミスにはびっくりですよね。
無事でホッとしました。
カワセミちゃん口が開いてたんですね。
カラスも暑さのせいか?口が開いてる子をよく見かけます。
(July 23, 2022 06:53:18 PM)

Re:ニアミス 事故寸前(07/23)   ビー坊 さん
こんばんは。今日はこちらもいい天気でした。
むしろ暑すぎる。こんな日は…スズメちゃんと
アブラゼミの格闘とか、夕涼みのネコちゃんとかが
いましたね。昼間はおとなしくしているみたい。
 カワセミちゃんは、ずいぶん細いのに、まだエサを
運んでいるんですね…大丈夫かなぁ。 (July 23, 2022 07:07:49 PM)

Re:ニアミス 事故寸前(07/23)   kopanda06 さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

今日は快晴の心地良い日でした。

カワセミ、本当に痩せてみえます。
(July 23, 2022 10:37:18 PM)

Re:ニアミス 事故寸前(07/23)   かずまる@ さん
もっくんさんお晩でございます!
カメラどうしちゃったんですか!?水没ってΣ(゚д゚lll)ガーン (July 23, 2022 11:23:36 PM)

Re:ニアミス 事故寸前(07/23)   marnon1104 さん
格好良いアオサギ君、着陸しようとしたら
そこにはすでにシロサギ?ちゃんがいたのですね。
危ない!危ない!衝突しないで良かったですね。 (July 24, 2022 03:44:16 PM)


© Rakuten Group, Inc.