316183 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きら猫のお買い物三昧

きら猫のお買い物三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年02月06日
XML
カテゴリ:日常
グルーポンで、お掃除のチケットを購入したので、換気扇の掃除をお願いしてみた。
うふふふ、17年間一度も中は掃除したことがなかったのだ。
掃除の人から、お掃除のしがいがありますって言われてしまいました。
まあ、仕方ないね。
普通に頼んだら15000円くらいかかるんだって。
プロペラをまわしたら、風圧で外にひらく「ぱかぱか」の部分はオプションで別料金。
5000円くらいなんだって。ちょっと高いね。

グルーポンはいくらだったかな?
オプションなしで、
3千円か4千円くらいだったよ。


写真は、見事に解体されたうちの換気扇。
換気扇その1

こちらは洗いあがったプロペラを付けたところ。
換気扇その2

そして出来上がり。
換気扇その3

お掃除に来てくれた人が言うには、一番外の銀色の金網のフィルターのところだけど、100円ショップでカバーが売っているからそれをかけておいた方がいいんだってー。
電気代はあまり変わらないそうで、吸い込み風量が減ることもないらしい。
だいたい2年か3年に一度掃除をするといいらしい。

おそうじのひとが言うには、換気扇の内部の塗装は油性塗料をつかっているらしくて、吸い込んだ空気に含まれる脂分と溶け合って古くなると塗装がちょっと落ちてしまうんだそうだ。
うちのも確かにちょっと白っぽくなってしまっている。
外側の方は結構丈夫な高価な塗装をするけど、内部はそうでもないらしい。
新規でつけるときは、高いけど、オールステンレスの換気扇がいいんだそうだ。
もともと塗装してないからハゲる心配がないんだって!

いろいろあるんだね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月06日 16時12分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

古い建具の防水塗装 New! Home Madeさん

業務スーパーに特化… New! し〜子さんさん

お寺の掲示板 New! エンスト新さん

[6/17] トマトを「漬… New! ちゃおりん804さん

ダンゴムシ観察記 New! せいやんせいやんさん

香山先生香山先生か… ミカオ建築館さん

同志 吉祥天2260さん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

備えるを考える☆防災… 保険屋No.1さん

コメント新着

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.