316216 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きら猫のお買い物三昧

きら猫のお買い物三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年08月12日
XML
カテゴリ:日常
なにしろ引きこもりなので、買い物に行くことはせず、できるだけ通販で宅配でという私。
引きこもりだから、不在が少ないかというと・・・それがそうでもなくて
居留守ってわけではないのだけど配達日を指定できなかったものとか
ぐうぐう昼寝中とかに来られて再配達を頼まざるを得ないこともままある。

うちの場合、宅配ボックスを設置するのも考えたが、マンションゆえ、玄関前のポーチは占有使用はしているものの、共用部の扱いになるため、固定式の宅配ボックスを設置するのはいささかハードルが高い。
そこで目をつけていたのが「おきっぱ」である。

しかしながらこれ、結構お高いうえになかなか実物をみる機会もなかったので、要検討という扱いで1年以上そのままになっていた。

ところが、本日つらつらとネットの記事をながめていたら、
郵便局さんが6月からこのおきっぱの実証実験を開始していることが分かった。


郵便局さんの出しているチラシを上に掲示してみた。
今ならまだ抽選に間に合うようなので、急いで応募してみた。
当たるかどうかはわからない。わからないが当たれば嬉しい。
今申し込めば8/19と8/26の2回抽選に参加できるようだ。

宅配の人には重たいものを持ってきてもらうことも多く、
私のところはエレベータがないので不在だとたいへん心苦しいのだ。
これでうまく受け取れるようになったらいいなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月12日 04時37分36秒
コメント(19) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

古い建具の防水塗装 New! Home Madeさん

業務スーパーに特化… New! し〜子さんさん

お寺の掲示板 New! エンスト新さん

[6/17] トマトを「漬… New! ちゃおりん804さん

ダンゴムシ観察記 New! せいやんせいやんさん

香山先生香山先生か… ミカオ建築館さん

同志 吉祥天2260さん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

備えるを考える☆防災… 保険屋No.1さん

コメント新着

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.