316195 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きら猫のお買い物三昧

きら猫のお買い物三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年08月24日
XML
カテゴリ:日常
随分昔、民宿のような宿に泊まった時に、地鶏のたたきが夕食に出て、その時に出されたのが青唐辛子入り醤油だった。
夏のこの時期に取れたまだ青い唐辛子をお醤油に入れて、風味と辛味を添えたもので、作り方はいたって簡単。

道の駅の農産物コーナーで青唐辛子を手に入れたので久しぶりに作ってみた。

洗って水分を取った青唐辛子を醤油に漬けるだけ。
ヘタを取って置いてもいいし、半分にカットしてもいい。もちろんまるごと入れても良いのだ。

今回は小ぶりな小出し容器に入れて漬ける。




1週間もすれば十分だと思う。
お刺身や冷奴にも美味しい。
もちろん、鳥刺し馬刺しなんかにもね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月24日 00時32分33秒
コメント(12) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

古い建具の防水塗装 New! Home Madeさん

業務スーパーに特化… New! し〜子さんさん

お寺の掲示板 New! エンスト新さん

[6/17] トマトを「漬… New! ちゃおりん804さん

ダンゴムシ観察記 New! せいやんせいやんさん

香山先生香山先生か… ミカオ建築館さん

同志 吉祥天2260さん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

備えるを考える☆防災… 保険屋No.1さん

コメント新着

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.