620171 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

can do now

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

天野 みよ子

天野 みよ子

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カレンダー

ニューストピックス

2008.09.06
XML
カテゴリ:植物

302e.jpg


紫色に白いふちの小花。

毎年この時期にものすごい勢いで伸びるのですが、

こちらは寒い方なので冬越しできず、いつも冬には枯れちゃうのです。。。

そしてそのまま放置・・・。

でも再び春先から芽が出て伸びはじめるという、意外と丈夫みたい。

咲いた後はポロポロと小花が落ちてしまいますが、

コレって棒にでも巻きつけた方がいいのかな?

結構な大きさでワッサワッサしてスペースとるし、

根元の部分を輪にしてくくりつけてるのですが、

それでも見栄えがあまりよろしくない・・・?

いつも置き場所を選んでしまいます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.08 13:51:06
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.