2202827 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

多発性硬化症(MS)日記

多発性硬化症(MS)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しょうもり

しょうもり

コメント新着

しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科受診(01/14) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:大学病院脳神経内科受診(01/14) リウマチは大丈夫ですね。 よかった、よか…
しょうもり@ Re[1]:地元総合病院通院(01/07) totoちゃんさんへ 本当に疲れました。 待…
しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科通院(12/10) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:地元総合病院通院(01/07) あけましておめでとうございます 本年もよ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

またまた花は6月も… New! だいちゃん0204さん

5年生になった双子と… New! nao−尚−さん

君を旅するのは素敵 麗-人さん
多発性硬化症&わた… himawari2174さん
MS日記 cookie-123さん

日記/記事の投稿

ニューストピックス

楽天カード

2008.08.24
XML
カテゴリ:雑感
今、ちょっと後悔していることは、昨年6月の再発の前、5月に宇多野病院を受診した時、ステロイドとイムランの併用を勧められた。

が、結果として、イムランは使わずに、ステロイドのみを続け、インターフェロンも継続した(宇多野病院でも、インターフェロンは継続がよかろうという感触だったが…)。

当時は、ステロイドとイムランの併用にエビデンスがない、ということ、またイムランにも副作用があると聞いて、イムラン使用をためらったのだが、使えば良かったのかと。

今は、抗アクアポリン4抗体陽性だと、ステロイド+免疫抑制剤がエビデンスとなっている。
他人事なら、医学の進歩ですむが、自分こととなるとやはり悲しいものがある。

だから、「EBM」というのも、研究が進む難病だと考えものだ、と思う時もある。
とりわけ、抗アクアポリン4抗体によるNMOとMSの区別、というのは大きな変化だと思う。


以上、勿論、「ちょっと後悔」とは言え、自分で選んだこと。
後悔とかよりも、今後、どうするかを考えていきたい。
まだ、これで私の人生が終わったわけでもない、と思う。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.24 22:09:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.