2203389 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

多発性硬化症(MS)日記

多発性硬化症(MS)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しょうもり

しょうもり

コメント新着

しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科受診(01/14) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:大学病院脳神経内科受診(01/14) リウマチは大丈夫ですね。 よかった、よか…
しょうもり@ Re[1]:地元総合病院通院(01/07) totoちゃんさんへ 本当に疲れました。 待…
しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科通院(12/10) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:地元総合病院通院(01/07) あけましておめでとうございます 本年もよ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

またまた花は6月も… New! だいちゃん0204さん

更年期とヘルペス New! nao−尚−さん

君を旅するのは素敵 麗-人さん
多発性硬化症&わた… himawari2174さん
MS日記 cookie-123さん

日記/記事の投稿

ニューストピックス

楽天カード

2008.10.17
XML
カテゴリ:雑感
病気と向き合う、というのは容易でない。
特に、それが重い病気であればなおさらだ。

私の場合、多発性硬化症であり、これと真剣に向き合うのは、正直、怖い。
何しろ、難病であり、客観的に(実証的に)は、展望は暗い。
この病気は(現代医学では)治せないし、それどころか再発を確実に防ぐ方法もない。
そして、再発の度に徐々に障害が進行して行くことになる。

私も不死身ではないし、いつかは病にかかり体が動かなくなる時が来るとは思っていたが、まだまだ先だと思っていた。
だから、まさか多発性硬化症という聞いたこともない難病にかかり、しかも右目視力低下、下肢障害などの障害を負うとは思わなかった。

「おもしろき こともなき世を おもしろく」と高杉晋作は詠んだが、少なくとも、私にとって、体が思うように動かない(動かせない)、というのはおもしろくない。
「すみなすものは 心なりけり」と、先の句は続く(とされる)のだが、この難病生活も「おもしろく」過ごすことができるようになるのだろうか。

今は、「おもしろく」過ごすというよりは、打つ手がないので成り行きに任せている、というように意識を持っている状態かもしれない。
あまり(発病以後の)過去のことも考えようにしている。
ああしたら良かった、こうしたら良かったということもあるのだろうが、もはや考えても仕方がないことである。
過去のことを振り返るのは無駄である、とプラグマティックに考えるようにしている。


しかし、一方で、過去のことを思い出すと、辛くなる時もある。
昔見ていたテレビ番組(のDVD)や、昔よく読んでいた本、何かの折に思い出す記憶など、この病気にかかる以前に起こったことを思い出すと、病気にかかっていない頃の自分を思い出す。
それは、とても懐かしく、同時に愛おしい。
もはや戻ることはできない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.17 16:11:14
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.